名古屋の地元酒場、絶品チキン南蛮!
お馬のおやこの特徴
メニューが豊富で珍味も多数楽しめる居酒屋さんです。
名古屋旅行で見つけた、地元客に賑わうお店です。
深夜まで営業していて、ゆったりとした懐かしい雰囲気を堪能できます。
死にそうな顔して入ってチキン南蛮が食べたいとわがまま言ったら絶品を作って出してくださった最高。お通し代があるけどプライスレス友達連れて行きます。店長に見えないコワモテ店長がいる。
メニューの種類が豊富でお値打ちな居酒屋さんです。場所は、地下鉄鶴舞線大須観音駅から徒歩1分くらいのところにあります。店内は、カウンターとお座敷があり、懐かしのJPOPが流れてます。メニューは、The居酒屋メニュー的な感じでめちゃ種類豊富です。また、馬刺しの他、牛刺し、鶏レバー刺し、ダチョウ刺し、鹿刺しなどもあります。注文はこんな感じ。★鯵タタキ★鯵フライ★ハイボール×2お通しは麻婆豆腐。ピリ辛でおいしい。鯵タタキはそこまで脂のってませんが姿造りでいい感じ。鯵フライもボリュームあります。マスターがとってもいい感じ。カウンターに猫ちゃんの置物がいっぱいあるので猫ちゃん好きなのかなと思ってたら、保護猫活動もされてるようです。ほっこりしますね。ごちそうさまでした。
下町の昔ながらの居酒屋さん。かっぽ酒(竹酒)初めて呑みましたがとても美味しかったです。ほかの日本酒は普通のお猪口で来ますので、ぜひ伺った際にはかっぽ酒お勧めします。お料理も美味しかったです。メニューがとても分厚くこだわりを感じました。若い男性店員さんもとても愛想良く感じが良かったです。
お仕事終わりに行かせていただきました!大人数だったにも関わらずお料理やお酒の提供も早くて、とてもいい雰囲気でした!
観光客より地元客で賑わう、地元居酒屋さん。九州大分名物のとり天や、ダチョウと刺身など、珍しいメニューも多く面白い。カウンター席では私を含め一人飲み客が多く居心地良かったです。
メニューも多くリーズナブル。お客様の明るい声が響く楽しい居酒屋。味も美味しかったですよ。珍メニューもいくつかありましたが、何かは行って確かめて下さい😋
名古屋に旅行に行った際ネットでたまたま見つけたこのお店。驚くほどたくさんのメニューにビックリしました。しかも食べたことのないメニューもずらり。味もどれも美味しくて満腹になった自分が悲しかった😭
・大瓶(スーパードライ) ¥500・シークワーサー梅酒・緑茶・付き出し(鰤照り焼き&筍ワカメ) ¥250・牛刺し ¥990脂まみれで駄目でした。・ホルモン炒め並でした。・鶏生レバー美味しいです。・メンチカツケチャップは要らなかったですが味は良いです。・手作り厚揚げ良いです。・アボマグロトロロ並でした。奥にはテレビを見ることの出来る小上がりがあります。接客はどこか懐かしく昔ながらな感じでほっこりします。トイレは和式で、芳香剤の匂いがきつめです。
著名人の色紙や似顔絵が壁一面に貼ってあります。
名前 |
お馬のおやこ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-221-1308 |
住所 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目11−5 ベルメゾン白川 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューが豊富すぎて選ぶのが大変でしたがどれも美味しかったです🥳常連さんばっかりで入りにくいかなー?と心配していましたが入ってみたら店員さんの感じも良くて居心地が良かったです◎気になるメニューがまだまだあるので通いたいと思います🥳🥳