桜えびのかき揚げと手打ちきしめん!
手打麺舗 丸一の特徴
創業明治30年の老舗で、名物の桜えびのかき揚げが大人気です。
うどんはコシがあり、滑らかな舌触りが楽しめる一品です。
駐車場が併設され、割引券を受け取れる便利な立地です。
仕事先の近くで見つけた、うどんときしめんのお店。これは是非いかねば!ということで、平日のお昼、1130過ぎに訪問。並びなく入れました!まずは、メニュー豊富です。更に、お席もゆったりしている上に相席はなし。4人テーブルを1人で使うという、贅沢です。コロナ以降はそうしているとのことですが、ランチ時間等混んでるときは申し訳ないです。(並びは記帳制、外待ちなので、食べている間待ってる人の視線が気になるということはありません。)さて、初めてのお店、何を選ぶか迷いますが、気になるたらいうどん。せっかくなのできしめんを冷で。桜エビの天ぷらとのお得なセットがあります。ちなみに周りのお客さんのオーダーはどんぶりか、うどん。きしめん頼んでる人がいないのでやや不安に‥更にオーダーの際に、冷でいいか念押しされたのが気になりました。でも、結果は大正解!初めてきしめんって、美味しいと教えていただけました。およそ待つこと12〜13分で着丼。まずは桜エビの天ぷらの香りが気持ちいいです!そして、美しい。衣は気持ち程度。桜エビがたっぷり。甘くて、柔らかいけどしっかりしてます!そのまま食べても、塩で食べても、汁で食べても、美味しい、病みつきです。そして何より驚いたのがきしめん。たらいいっぱいの美しいきしめん。長いきしめんをすくって、まずはそのままいただきます。ツルツルの食感が心地良く、小麦の香りもしっかり、そして冷だからか、ちゃんとコシも感じれます。そして次は汁につけていただきます。これがまた美味しい。幅広麺がしっかり汁をまとってくれて濃厚な麺に。美味しいじゃないですか!今まできしめんが、こんなに美味しいと感じたことがなかったので感動です。ちなみにカレーうどんもめちゃめちゃ美味しそうでした。また、早く来たいと思いながら店を出たときは長い行列が。早めの来店おすすめします!#きしめん#うどん#手打麺舗丸一#丸一#名古屋グルメ#名古屋きしめん#名古屋美味しいもの#桜エビ#たらいきしめん#名古屋きしめんグルメ#グルメ #グルメ巡り #美味しい #美味しいご飯 #美味しいお店 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #名古屋グルメ巡り #nagoya#japanesefood #japanesefoodie#japanesefoods #japanesefoodlovers
桜エビのかき揚げ美味しい!2023年12月平日11時に来店!オープンなのでまだお客さんは少なかったです!現金のみ!駐車場は隣にコインパーキングがあり、サービス券をもらえます!店内はすごく綺麗にしてて、席は4名がけのテーブルが中心で30席くらい!僕は桜うどんを注文!10分くらいで到着!桜うどんとは桜海老のかき揚げとうどんのことみたいです!うどんはどちらかといえば薄味!ただ出汁が効いてて美味しい!かき揚げもすごく美味しかったです!ご馳走様でした!
美味しかった〜!今回は桜えびのかき揚げ\u0026うどんを注文しました。ここはうどんの量が多めなので満腹です。桜えびのかき揚げは見た目ゴージャスでサクサクで美味しいです。岩塩をかけてそのまま食べたり、汁に入れて麺と一緒に食べたりしました。店主が元気に声かけてくれて、雰囲気良かったです。13時過ぎの平日に来店しましたが、ちょうど1席が空いたところで待たずに座れました。また行きたくなるお店です。
Googleマップで美味しそうな店を検索。上前津近くに手打ちうどんの店を発見。行ってみて大当たり🎯私の理想のきしめん!しかも揚げたて桜エビの天ぷらが最高!きしめんは薄すぎず、でも暑すぎず、お出汁もきいていて美味しい。桜エビの天ぷらはつなぎが重く無く、揚げてサクサク。箸で割るとほろほろして崩れるくらい繊細な仕上がり。まず、お塩で天ぷらをそのまま食べて、残りはきしめんへ。エビのサクサクした歯触りも相まって、美味しかったです。親父さんの元気な掛け声がとても心地よいお店です。
寒い日の夕方に訪店。かき玉うどんと桜海老のかき揚げセットを注文。塩味の出汁と柔らかめのうどんは西の懐かしい味を思い出す。きしめんも美味しいです!出汁が旨いし麺もうまい。独特の名古屋味ですが、カドがなく久々に美味しいきしめんに出会ったと思いました。この出汁が桜海老のかき揚げと合いますね。また来たいお店です!ランチもやってます。駐車場は隣のコインパーキングを45分利用可能の模様です。
桜えびのかき揚げが美味しいうどん屋肉うどんが好きなので今回は頼まなかったが桜の文字が入るメニューがお勧め店内は綺麗で昔からあるうどん屋には見えない清潔さがある店員さんの接客も良い駐車場は隣のコインパーキングを使用し割引券がもらえる。
上前津にある創業が明治30年(1897年)創業100年を超える老舗!こちらのお店はきしめんとかき揚げが人気でいつもお客様がいっぱい!!◆桜天きしめん定食 1200円揚げたてサクサクの桜海老かき揚げに、手打ちのツルツルとしたきしめんしっかりとカツオとお醤油を感じられる名古屋らしいお出汁が美味しかったです。ごちそうさまでした✨
創業明治30年の老舗うどん屋さん「手打麺舗 丸一」。小中学生以来でやってきました😊ディープ名古屋の大須にも近い上前津にあるうどん屋さんで、その昔はフィギュアスケートの村上佳菜子さんもよく来ていたとか。大須のスケートリンクからも近いので、佳菜ちゃん以外のスケーター達も来てたんだろうな。ザ・名古屋うどん!という感じで、縁の赤い蒲鉾や出汁が効いた少し濃いめの汁、うどんは少し柔らかめ。昔うどんといえば、こんな味ばっかりだったな😊美味しい!このお汁はきしめんにも合うんですよね。そして、サクっさくの桜えびのかき揚げ。お塩でいただくもよし、お汁につけて食べるもよし。久しぶりに名古屋うどんを食べました。今度は、カレーうどんや味噌煮込みうどんも食べたいですね。
エビかき揚げカレーうどんを食べました。とろみの効いたカレーとコシの強いうどんがよく合い、しっかりとした桜えびの身がふんだんに使用された衣でかさ増ししていないかき揚げがとても美味しかったです。表の店構えは小さいですが奥に広く席数も多いです。しかし人気店らしくお昼に少しでも遅れると外にも待ちのお客さんでいっぱいになります。
名前 |
手打麺舗 丸一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-322-3208 |
住所 |
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1丁目12−26 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜えびのかき揚げがサクサクして美味いそのままでも美味しいがうどん汁に浸けたり残り汁に残ったバラバラの桜えびも美味い昼には うどん きしめん ドンブリ と色々なオーダーが飛び交う名店駐車場は店の真横併設コインパーキングで申告すれば45分まで無料のチケットが貰える。