KITTE名古屋で味わう、栗のミルフィーユと苺の誘...
La maison JOUVAUD KITTE名古屋店の特徴
期間限定の栗のミルフィーユが絶品で大人気です。
名駅近くの落ち着いたナチュラルなカフェ空間でお茶が楽しめます。
世界最高峰のパティシエが手がける美味しいケーキが揃っています。
ようやく入れました。平日13:00頃なら混んでいませんでした。ケーキはもちろん、紅茶も美味しかったです。
期間限定の栗のミルフィーユがとっても美味しかったです。他にも気になるスイーツが沢山ありました。店内飲食の方は席に着くまでに少しだけ待ち時間があります。ダージリンティーも美味しかったです。店内賑わっており、アップルパイのテイクアウトもしました。
休日の15時に訪問。イートイン目当てのお客さんは行列を作っていましたが、テイクアウトは並ぶことなくできました。ケーキの品数も7割ぐらいはまだ残っていました。ミルフィーユはかなりのパリパリ食感で、クリームもレモン風味であっさり。メレンゲも固めたお菓子は、新食感で楽しくて美味しかったです。会計時に袋は有料と言われ、お願いしたら80円もしたので、袋持参で来店することをオススメします。
休憩も兼ねて入りました。中はたくさんの人でな賑わっているカフェ。コーヒーもミルフィーユもパンオレザンも美味しかった。ミルフィーユはコーヒーにあいました。
ランチ後のお茶タイムに。ついついケーキも食べてしまった。雰囲気も良く、アイスコーヒーもケーキも美味しかったです♪その後、ランチで訪れ、ワインと共に、クロワッサンサンドを頂きました♪
上の階にある東天紅で中華ランチを食べてからこちらへ移動お目当ては苺の美味しい季節になると登場する季節限定のミルフィーユ🍓昼過ぎに行ったけどまだあってよかった週末はすぐ売り切れちゃうみたいです!《注文したものはこちら》▪️苺のミルフィーユ¥897▫️ドリンクセット¥660ヘタのついた苺がかわいい!バターの良い香りがひろがるパイ生地はサクサクでおいしい苺はジューシーで甘酸っぱいのでカスタードクリームと良く合います一個千円近いミルフィーユだけあっておいしかったです❤️
ナチュラルな空間の素敵なカフェです。そしてスイーツはハイレベル!通常のクロワッサンワッフル目当てでしたが、なんと期間限定のモンブランワッフルが!迷わず注文です。モンブランクリームの中のアイスですが、バニラとモンブランのアイスで選べるそうで、もちろんモンブランアイスにしました。栗の濃厚なクリーム、アイス、そしてサクサク、モチモチのワッフルが堪らないです。久々に感動するスイーツを食べることができました。雰囲気も素敵で、かなりコスパが良いです。ドリンクの単品は少し高いですが、セットで注文すればお得です。プチガトー、キッシュ、焼き菓子、美味しそうなものばかりなので、次回は色々いただきたいと思います。タワーズ駐車場を利用していたのですが、駐車券のサービスもありました。
KITTE名古屋で開催されている《シャインマスカットフェア》の参加店舗ということもあり、伺いました。当然のことながらシャインマスカットを使ったスイーツが食べたかったので、注文したのはフェア限定の『タルト シャインマスカット』と紅茶のアッサムを注文しました。紅茶はポットサービスで提供されます。席は私が入店した10:20頃には1/3程は埋まり、その後も来店客があり、そこそこお客様がいらっしゃるのに店内は静かで落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです。タルトも文句なく美味しかったです。ですが、紅茶のサービスについて一言。砂糖が必要か問われてお願いしたところ、出てきたのはスティックシュガーが1本のみ。ポットサービスで2杯は飲めるので、2本で出していただきたかったのと、紅茶がアッサムなのでミルクも準備していただくか、必要か聞いていただきたかったです。なので、☆一つ減らしました。
La maison JOUVAUD(ラ・メゾン・ジュヴォー)KITTE名古屋店名古屋駅にあるKITTE名古屋1階にあるパティスリープチデジラート 681円ドーム型で見た目も美味しそう!食べてみると濃厚かつ味わい深いチョコレート。香りも良く品質の良さが光ります!他の品も少し頂きましたがこのプチデジラートが抜けた美味しさでした。ごちそうさまでした。
名前 |
La maison JOUVAUD KITTE名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-2178 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

甘美なフランス菓子などが揃うお店です。店内でケーキや飲み物を楽しむ事も可能で、日中は混雑する事が多いです。店員さんも、丁寧に対応してくれる方が殆どです。焼菓子だとロカイユという、大きいメレンゲが美味しいです。基本はヴァニラ、ショコラ、カフェ味ですが、シーズナルで抹茶や苺などが出る事もあります。メレンゲは特に好きなお菓子なのですが、何気に販売されてる事が少なく、ましてや色んな味が出る事はそうないので、ココはとても有難い所。因みに日持ちする方のロカイユは井村屋で作られてます。ショコラやケーキも、種類は多くないもののどれも美味です。ただ食べた経験は全然なく、小麦不耐になったので今や大半のケーキは味わえなくなりました。ただロカイユやショコラは元々小麦なしで、食べられて良かったです!※追記(2024/10/05)グルテンフリーのピスタチオケーキも出ました。