金山で味わう絶品お刺身盛り!
和咲日の特徴
お刺身と海鮮太巻きは絶品で多くのファンが訪れます。
金山総合駅から徒歩圏内でアクセス良好な立地です。
お魚料理が豊富で家庭的なお味が楽しめる居酒屋です。
お刺身と海鮮太巻きが美味しい。店内は活気があり常連さんも多いお店ですが、きっかけで馴染めたらもっと楽しいお店!
名古屋市中区にある居酒屋、平日の21時頃に訪問。カウンター席に案内され、このメニューを注文してみた。★ 瓶ビール(サッポロ)600円★ もろこしかき揚げ 400円★ 活〆赤貝 1400円〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜◎ 旬の良き素材△ お一人様には注文しづらいメニュー構成訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。店内はカウンター席や掘りごたつのテーブル席が並ぶ、こじんまりとした空間。私のために空けてあったかのようにカウンター1席の他は全て埋まる人気ぶり。このエリアの人なら一度は耳にした事があるだろうか、金山で人気の海鮮居酒屋。常連さんに囲まれた1席のみが空いていただけでも、非常にラッキーなのだろう。いわゆる一見さんである私には、非常に肩身が狭い空間であった事は否めない。瓶ビールと共に、日替わりメニューから気になった上記2品を注文してみた。調理の様子から活きの良さが伝わった赤貝、プリッ&ネットリの上質な感じは非常に良い。サクッと揚がったもろこし揚げ、噛みしめると甘味エキスがジュワッと口腔内を襲う。添えられたお塩で頂くとその旨味が更に際立ち、これはお酒が進む逸品と感じる。順番が前後するが、お通しで提供されたのは大葉で包んで揚げた鰯のつみれ。正直、お通しのこれが此方で一番驚かされた料理だったかも。対応は決して悪くはなかったが、お店全体が常連さんとの一体感。これは私みたいな一見には厳しいものを感じてしまった。ごちそうさまでした。
ちょっと驚きのお店でした。何を食べても全部美味しい!一流店の美味しさや見栄えではありませんが、味は合格点より遥か上をいってる感じです。調理をしてらっしゃる方が、料理好きでセンスが良い方なんでしょうね。まず驚いたのがしめ鯖、脂か乗っててほぼ生に近い、とても浅い締め方で東京の一流寿司店に近い鯖でした。私は福岡在住ですが、あれだけの鯖は福岡でもそうお目にかかれません。他にホルモンのどて煮風?トウモロコシのかき揚げ、鮭のハラス焼、肉餃子等々、最後は焼き芋の天麩羅とバニラアイスのデザートまで、頼んだもの全て美味しかったです。日本酒も良かったです。香りの良いキレのある系のお酒が多いでしょうか。お客さんは地元の常連さんばかりの雰囲気でした。若いカップルがいらっしゃったり、サラリーマンの忘年会風があったり、気楽な雰囲気です。またお店のスタッフの皆さんがとても明るくて、忙しくても苦にする風もなく注文を受けてニコニコ対応しておられたのもとても好印象でした。お勘定はリーズナブルというより安め!超オススメですが、珍しく喫煙可なのが私にとっては玉にきず、でもまた行きます。全部夢中で食べたので、ちゃんとした写真は1枚しかありませんでした。すみません。
金山総合駅、北口出て徒歩圏内で行ける好立地。先ずは利便性の良さには文句無し♡良いですね〜 この店内のモダンで落ち着いた優しい雰囲気が… ゆっくりと美味しいお酒が嗜めそうですね♡では… 先ずは軽くか重くかは存じませんが、赤ワインチョイスで乾杯からの再スタート(笑)そこでチョイスするマスターおすすめの2品と共に頂いていきます。◆ ローストビーフ・甘くて柔らかな食感、牛肉本来の美味しさがたまりませんね。アボカドとの相性がこんなに合うなんて…(笑)◆ 蛸とアスパラの何たらかんたら!?・蛸のぷにゅっと感とアスパラのシャキシャキ感のコラボ… マスターのセンスが醸しでる一品! シンプルながらも絶品です♪◆ お寿司の盛り合わせ…・トロ鉄火 / 新香巻 / 鯖にぎりマイレビさんのおすすめの盛り合わせっすかね…トロ鉄火!口の中に広がる甘味ある脂が激うまっすね♡ そして対象的な新香巻は手が混んでて、これまた旨し♡ で、鯖も酢〆加減が良いっすね♡こちら、噂には聞いておりましたが… 職人技が漲る素敵な居酒屋さんでしたね♡ また来たくなる… そんな素敵な和咲日ちゃんでした♡♡
お刺身の盛り合わせが最高でした。お魚食べるときにはまた伺います!ホタルイカの時期も必ず伺いたいです。
活気があって人気の居酒屋さんです♪伺ったのは名古屋市中区金山2丁目にあります「和咲日」さんです。色々な飲食店の入っている一番奥にあります。こちらのビルには「ひろしま本店」さんに昔よく広島焼きを食べにきた記憶があります(^^)9時すぎに伺ったのにお店は大盛況!運よく帰る方がいて入れました♪次から次へと飛び込みでお客さんが来て断られていたのでよかったぁ(^^)凄い人気です!★一番搾りプレミアム生 550円まずは生!この日のおすすめ♪魅力的なものが多いな~(^^)★ツナともろこしかき揚げ 380円とうもろこしのかき揚げ大好き!★京風出し巻き 680円かなり薄味でとっても上品な味♪★厚揚げ 七味・くわ焼き 300円ピリ辛でビールがすすむ!★銀だら 680円美味しそう~♪こちらも七味の味付け!酔ってくるとしっかりした味付けの料理を求めますね~(^^)お料理どれも美味しくてリーズナブル♪人気のわけがわかりました(^^)特に座敷のお客さん達は皆さんくつろいで居心地がとってもよさげでした♪何時間いるんだろう(笑)帰りぎわには忙しいのにもかわわらず大将が外まで見送りに来てくれました♪こういったところも人気なんですね(^^)向かいに同じ系列店のクラフトビールもあるそうなので次回行ってみます(^^)ごちそうさまでした!
魚介類が多くていい。おいしい。
知人の紹介で行きました!雰囲気は年齢的に若くない方が好まれると思います^_^期待しすぎた部分が邪魔して少し評価を下げてしまいましたが味、雰囲気は間違いないです^_^金山で穴場を見つけました☆
金山周辺では一押しです。魚が旨い!本日のメニューも充実。カウンター10席、小上がり16席ぐらい。分煙してればもっと良いんだけど、、
名前 |
和咲日 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-331-2500 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

満席が多いお店です。ビルの奥にあるがいつも人がたくさん。席によるのか?夏日、エアコンが届かず空気も悪く、くらくらしたので早々に切り上げた。料理はお刺身が美味しいようだ。予約をお勧めします。