極太武蔵野うどん、噛み応え抜群!
小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店の特徴
駐車場が完備されていて、安心して訪問できるお店です。
コシの強い武蔵野うどんを提供する人気のつけうどん専門店です。
カレーうどんにライス小が無料で付く、お得なメニューがあります。
うどんの店で有名とのことです。腰があるうどんというよりは太くて固すぎかなと思いました。一般的には腰があったほうがいいのでしょうが、やりすぎだと合う合わないが出てくるかと。また提供も少々遅いかなと。お昼ご飯急いでいる時は要注意。暑い日には冷たいうどんが食べたいところですが、麺は冷たくできても汁は温かいものしかないようです。調味料が充実してます。
コシのある武蔵野うどんが手頃な値段で食べられるお店です。肉汁うどんの一人前の麺は400gで、分量もちょうどよかったです。ランチタイムは駐車場がいっぱいの場合がありますが、お客さんの回転が早いのか、わりとすぐに空きます。
休日昼飲みをしたあとで小腹が減っていたので、このお店を思い出して歩いて訪問。駅からはちょっと歩きます。営業は17:00までのようで16時過ぎに着いたところ駐車場も店内も混雑なし。入口入ってすぐの券売機で購入します。肉汁うどん800gが目に入ったので購入して席へ。(もうちょっとよく見て購入すればよかったと後悔。)店内はゆとりのある感じでいい雰囲気。麺が太いので茹で時間に時間かかり15分ほどで提供されました。うどんはコシがあり肉汁も美味しい、もう少しお腹空いている時に来ればよかったと後悔。天ぷらも美味しそう。次はお腹空かして行きます。2024.6月。
肉汁うどん600gをいただきました。ボリューム満点で美味しいこの一品肉汁うどんは、濃厚な肉の旨味がたっぷりと詰まったつけ汁と、しっかりとしたコシのあるうどんが特徴の一品!今回注文したのは600gの大盛りで、見た目にも食欲をそそります。つけ汁は、豚肉とネギがたっぷり入っていて、出汁の風味がしっかりと感じられました。うどんは太めでモチモチしており、つけ汁との相性は抜群です。特に肉の旨味が染み出たつけ汁は、飲み干してしまうほどの美味しさでした。600gの大盛りでも飽きることなく、美味しく完食しました。うどんのコシとつけ汁の旨味を楽しみたい方には、是非おすすめです。ごちそうさまでした😊
土曜日のお昼に訪問しました。肉汁うどん麺400g(800円)とかしわ天(180円)を注文しました。注文は券売機で買うスタイルです。麺400gがスタンダードなようです。多いかな?と思いましたが、そこまででもなく、丁度良いぐらいかなという感じでした。うどんの方は武蔵野風というか、関東風というのか太くて食べ応えのあるタイプでした。つけ汁が美味しくて、お肉も結構沢山入っていました。一番美味しかったのはかしわ天。こちらは揚げたてで、衣も薄めでとても美味しい。次回はうどんがミニで、天ぷら数種類でも良いかなと思いました。
2022年11月日曜日、遅めのランチ。先日も車で前を通り、多くの行列があったことから、次回は!と期していました。流石に14時過ぎは!、と思いましたが、10台程の駐車場の空きは2台分のみ。やはり混んでいます。入店し、右手の券売機。色々なアイテムの中で、肉汁うどん600グラム、950円に決定。発券し、アルバイトのお嬢さんに指示されて、テーブル席に着席。先程のお嬢さんがお冷を持って来て、メニュー確認、うどんのあったかい、冷たいを訊かれ冷たいうどんを依頼しました。ほどなく提供されました。うどんは自家製、ということで、骨太、ゴツゴツ、硬めの、少し色付き。まさしく、大分のダゴ汁の麺如き!箸で持っても全然しなりません。あったかいつけ汁に漬けても、全く形状に変化無し。しっかり漬けて、やっと食べれます。子供はキツいかも。つけ汁は豚バラしっかり入って、出汁も効いて美味い。テーブル上の天かす、スリゴマを入れて用意万端!食べてもなかなか麺が減りません。だんだん口が疲れてくる!これなら400グラムで十分だったな。完食、退店、それからも車が入ってくる!繁盛店です。
東京都多摩市にある「小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店」へ行きました。入口で食券を購入後、席に着きます。地粉の小麦粉を使っているので、麺の色が少し茶色で太かったです。肉汁うどんを注文しました。つけ汁は甘めで、ねぎと柔らかい豚肉がたくさん入っていました。温かいつゆに冷たい麺を入れて、よく噛んで食べました。もちもちした食感の武蔵野うどんで、とてもおいしかったです。カレーうどんには、キャベツが入っていて、サービスで小さいご飯も付けてくれました。カレーは麺に絡むようなカレーになっていて、カレーもすごくおいしかったです。
がっしがっしわっしわっしと食べるうどん。好きです。聖蹟から歩くと結構あるので、皆さん車で来ていますね。ここはというか、武蔵野うどんは好きな食べ方があって、麺をまず口に入れ、そのままスープをすすり口の中で混ぜ合わせるというのがほんと好き。とにかく噛めば噛むほどにスープと口の中で合わされば合わされるほどにおいしさを感じます。定期的に来ていますが、いつも天ぷらやかき揚げを頼んでしまいます。ただ、頼まなくても満足するんだよなあ。麺が固いので、食べ応えががっつりあるから。さまーずが来た時にもっと柔らかいほうがって言ってたけど。これがいいんじゃーん。って思ってました。とにかく私はとってもおすすめですね。カレーうどんも食べたいんだけど、来ちゃうと肉汁になってしまいます。ごちそうさまでした。またすぐに行くでしょう(笑)
平日の昼でも満員、待ちがでる武蔵野うどんの人気店です。肉汁うどんとカレーのつけうどん、ごま味噌担々うどん等があります。天ぷらはそんなに多くありません。あまり武蔵野うどんが少ない日野や稲城にとって貴重なお店なんでしょうね。
名前 |
小平うどん 聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-316-9490 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場10台くらいのスペース有ります。食券購入して空席に座り、店員さんに渡して、待ちます。腰のある太麺です。汁の絡みがあまりないかな。