金山駅近、アツアツご飯と〆パフェ!
デニーズ金山駅前店の特徴
アツアツのハンバーグカレードリアが絶品です!
ヴィーガン対応の大豆ミートハンバーグが大好評です。
朝6時から営業しており、駅前で便利な立地です。
料理がアツアツで出てきて、ハンバーグカレードリアがとてもおいしかった!店舗自体は2階にあるが階段から風が入り込み、寒かった。また、トイレが店舗外にあるため少し歩いていく必要がある。
電源コンセントがあり助かりました。2023年4月中旬の夕方に初めて利用しました。きっかけは電源が使いたくて近くのタリーズに行ったら電源ある席が埋まっていて×こちらならあるかと店員さんに聞いたら「ある」とのことで入店店内はほぼ満席でした。せっかくなら普段頂かないものをとのことで期間限定「マスクメロンのパルフェ」注文注文する際は席にあるタブレットを使います。数分後に提供して頂きました。想像よりコンパクトな印象でしたが、静岡県産のマスクメロンはジューシーで上品な味わいでとても美味しかったです。
愛知県名古屋市中区にあるデニーズ金山駅前店ですね。金山駅から徒歩約3分でデニーズの看板から入って階段を上がります。この日は小腹が空いたのでデザート等を食べに来ました。夕方に来ましたが店内は空いてました。フライドポテトを選びましたが普通のお皿の大きさにフライドポテトがパラパラと乗ってるだけでメニューと見た目が違ってガッカリ。マクドナルドのMサイズの量より少ない。他のデザートも小さめで割高ですね。各座席にコンセントが有りますがUSBポートは有りませんのでスマホ等の充電はコンセントが必要ですね。
朝6時から営業で便利です。タッチパネルで楽々注文、クオカードも使えました。モーニングは飲み放題で良かったです。
駅前にあってすごく忙しそうな店舗なのに、店員さんは明らかに足りてなくて絶対大変そう。なのに丁寧な女性の店員さんは笑顔を絶やさず、「大変お待たせして申し訳ございません!」と一言お声がけしたり、「こちらのお皿はのちほどすぐにお下げします!」と、今は手一杯でやれないことをあとで必ずやりますと告げてから立ち去ったり、お客様のことを考えた立ち回りをされていました。素晴らしすぎて泣きそうになりました。なんて気配りのできる優しい店員さん!!
金山駅に近いけど、ビルの2階で狭い感じです。各テーブルにコンセントが有りました。モーニングやランチも有るけど、安く無いです。
ヴィーガン対応の大豆ミートハンバーグありすごく美味しくて満足😋チェーン店出ヴィーガン対応のご飯が食べられるのは本当にありがたい🙏🙏これからもヴィーガンメニュー増えて欲しいぃー。
メニューから選んで、ボタンで店員さんを呼んで注文します。金山駅北口すぐ長谷川ビルの2階。デニーズへようこそ。毎回店員さんの接客がマニュアル通りで誠意がないように思える。追記女の店員さんは丁寧で誠実な接客だった。QUOカードが使えるのが良いPaypayアプリで色々オトク平日ランチはオトクなワンプレート味はそれなりで割高感。
バースデークーポンを利用して、デザートだけ食べる予定が、ランチも注文してしまいました。グラタン美味しかったです!ゆっくり食事ができました。ドリンクバーのグラスがもう少しきれいだといいなと思います。
名前 |
デニーズ金山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3211-1698 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

呑んだあとの〆パフェはココ金山で呑んだあと、〆パフェを求めてこちらへ。チョコパフェを注文。子どもの時に、家族でよく訪れた近所のデニーズでは基本ミニだった。自分で稼いだお金で、ミニじゃないパフェを食べる。感慨深い。周りに感謝。スルッと食べれてしまった。チョコレートが濃くて美味しい。いつまでも変わらない美味しさ。他のデザートも気になる。立地上、昼間は数十分の待ちがあることが多い。窓が大きく店内は明るい。ごちそうさまでした。2024/03