美味しさ満点!
藤見屋の特徴
美濃街道沿いの和菓子処で、くずもち田楽が大人気です。
季節の和菓子が豊富で、草餅や鬼饅頭も楽しめます。
女将の優しい接客に癒される、心温まるお店です。
生麩と葛餅でんがくを買いましたいつも本当に美味しくて幸せです先日、同級生達の食事会があった際、生麩を皆さんの手土産に買いました^ ^大喜びですそしていつも女将さんの接客にも癒され、豊かな気持ちになります。ありがとうございます。
初来店、暑くなってきたので涼し気な和スイーツを求めて来ました。お目当てはくず餅田楽!見た目からもう涼しい〜冷やして食べるのが一般的ですが、凍らせて食べると美味さ増し増しです、カチカチに凍ることは無いのでお子様からお年寄りまで楽しめると思います。またリピートしたい商品でした。女将さんも優しくて気持ちいい接客です。
季節の和菓子がしっかりラインナップされていて素晴らしい。美味しくてお値打ちなのでおすすめします。優しいおばあちゃんも最高!
草餅、薯用饅頭、鬼饅頭、何もかもゆっくり味わいたい丁寧な和菓子です。
藤見屋さんのくず餅田楽を情報番組で紹介していました。キレイな透明のくず餅が田楽になっている斬新さに魅了され、早速来店!弾力のあるお餅と黒蜜がマッチして、本当に美味しかった(語彙が乏しい)お店の方も温かく、遠方から来たと伝えると、「ありがとう」と、お菓子をサービスしてくれました!次回、名古屋を訪れた時は藤見屋さんのくず餅田楽を買わせていただきます!
入るとまず生菓子の綺麗なお饅頭などがカウンターに並んでいて何故かテンション上がります。駐車場は1台あります。ちょっと自分にご褒美や手土産にも困りません。たまにお母さんとお喋りもしちゃいます。
近所さんでよく行きます!おばあちゃんの接客にとっても癒されます(^.^)苺大福、鬼まんじゅう、草餅がとってもおいしい!何度でも通いたくなる和菓子店です♡
欲しい商品は、どれもこれも完売していて買えなかったのですが、お店におられた方の対応は、とても優しい方でした。栗きんとんと冷凍でしたが、とりあえず何本かあるという事で数本くず餅田楽買いました。くず餅田楽も栗きんとんも美味しかったです。
私は、ここのバニラブッセが大好きです。程よい大きさと生地の甘味。クリームの量も丁度良い。ちにみに、大福も美味しいそうです。 いつも午後に行くせいか売り切れています。隣に二台駐車場有ります。前の道が狭く、路駐するのは憚られます。この辺り、警察もよく巡回しています。
名前 |
藤見屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-521-4098 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美濃街道沿いある御菓子処。上用、季節の生菓子、焼き菓子、あられも扱っています。専用駐車場は一台。旧街道の狭い道に面してるので注意が必要。鬼まんじゅうは通年ではなく秋の期間限定。朝八時半には出来ているそうですが、お伺いした午後3時半過ぎにはうりきれていました。餡は甘さ控え目でやや小振りだが、大福は見た目よりずっしりと食べご堪えがあります。支払いは現金とPaypayのみ。