名古屋名物味噌カツとキャベツマウンテン!
葉栗屋の特徴
尾頭橋にある創業94年の老舗うどん屋です。
高さ約25cmのキャベツマウンテンが圧巻の味噌カツセット!
本場の味噌ダレが絶品で、特に地元民に人気のお店です。
味噌とんかつセットを頼みました🍴キャベツ🥬は少なくできます。🥴普通がこの量なので注意⚠️1950円でした~😆お昼時はやはり混みました🥹
名古屋めしが揃っています。全てボリュームがあり味噌かつのキャベツの量がえらべます。きしめんも絶品でした。あちこち行くならここでOK!
キャベツ、1番多いやつにしたけどかなり!多かった!下にいけばいくほどギッシリ詰まってた!2人でやっと食べれた。甘めのカツにきしめん、両方美味しかった。お店の雰囲気も良かった。地元の人も沢山いた。
名古屋にある昔ながらの飲食店で外観も店内も雰囲気があっていい。名古屋名物が一通り食べられるが、今回食べたのは味噌カツ。ついてくるキャベツの量が選べるのが面白い。(少なめにした)味噌カツは大きく、黒みがかった味噌だれが抜群に美味しくご飯とキャベツにとても合う。味噌だれだけでもご飯とキャベツがどんどん食べられる味だった。
本日、3回目のワクチン接種のあとココ葉栗屋さんで味噌かつセットを食べました!!キャベツの量がハンパない!!因みにキャベツは控えめで注文したんですよ!!もし普通サイズで頼んでいたら、そびえ立つキャベツタワーを制覇しなければならなかった(笑)なにはともあれ、美味しく完食しました。
普通ライスと味噌カツでキャベツは控えをチョイス。カツは見た目よりカリッとした食感で味噌も甘すぎず割とさっぱりしていて美味しいです。キャベツ用にソースとドレッシングで何とか飽きず完食しました。これだけキャベツあるのでご飯は無くても良かったかもです。ご飯が自分には少し柔らか過ぎたのと駐車場が無いのが数少ないマイナス点。
尾頭橋にあるうどん屋の葉栗屋さんにきました。名物の味噌カツ定食にキャベツ普通を食べましたがキャベツの量が凄かった!少なめでちょうどいいかも?味噌煮込みうどんも美味しく他のメニューもどれもおいしいです。
味噌カツの味噌は美味しいと思います。ただ豚肉が薄い薄い…しかも小さいので、大盛りキャベツを食べ終える前にカツはあっという間に無くなってしまいました。大盛りキャベツにはドレッシングもかかっていないので、店員さんにお願いしたら、マスタードが置かれた時は目が点になりましたね。このお店は大盛りキャベツの写真を撮るためだけに行くつもりならおすすめできますが、美味しい味噌カツを食べたいと言う方にはお勧めしません。ツレはカツ丼を注文しましたが汁だく過ぎてご飯が汁の中で行水してる状態でした。
味噌カツキャベツマウンテン♪この日伺ったのは尾頭橋にある創業94年の老舗うどん屋さん、葉栗屋さん♪うどん屋さんでありながら人気No.1は味噌カツ😂雑誌やTVでも何度も紹介されているうどん屋さんの味噌カツはキャベツ盛り盛りの普通サイズは高さ約25cm🙌勿論注文は味噌カツライス1260円で、キャベツは普通盛りで💪暫し待ち店員さんが崩れないようにソロリソロリと運びます……こんな光景を見るのは喫茶ツヅキさんかここくらいですね😂盛りに盛られたキャベツマウンテンの麓に味噌たっぷりの味噌カツ、キュウリスライス2枚、大きくカットされたオレンジ、そして山頂にはハム1/2枚😋味噌カツは厚みはあまり無いけど、柔らかで、味噌もくどさが無く食べやすい😋ご飯の量も普通のお店なら大盛くらいあるから食べ応えあり💪他に厚切りの沢庵が2枚とお吸い物が付きますが、お吸い物は……インスタントじゃないかな?😅次来る事があれば味噌カツ単品とうどん屋なんだからうどんを頼んでみようと思います🙌ご馳走様でした♪
名前 |
葉栗屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-321-4809 |
住所 |
〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋2丁目2−20 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

キャベツ小にしましたが量が多く味噌カツ定食ではなくキャベツ定食味噌カツぞえという感じだった。