和の美、南富良野神社で参拝。
南富良野神社の特徴
見晴らしのいい場所で参拝できる神社です⛩️
幾寅駅から徒歩10分以上の坂に位置しています。
静かで美しい南富良野町の神社です。
幾寅駅から歩いて10分以上で、山というか坂にあります。古い神社ですが、荘厳な印象を受けます。見張らしいいし。
南富良野町字幾寅(いくとら)にある南富良野神社(みなみふらのまじんじゃ)に参拝。奥まった丘の上の大きな神社。赤い第1鳥居かアスファルト道路を200mほど行くと白い第2鳥居の前に出る。手前右に大きな手水舎あり。石段を登り鳥居をくぐると、白い砂利参道、ウグイス鳴く。大きな桜の木、松の木、オンコ(イチイ)の木あり。左に大きな御札授与所あり。奥に焦げ茶色の社殿、欄干に正月飾りが落ちている。社殿の左奥に神輿庫あり。☆祭神・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
quiet beautiful
名前 |
南富良野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0167-22-2731 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%8D%97%E5%AF%8C%E8%89%AF%E9%87%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

見晴らしのいい場所にある神社です⛩️