開放感あふれる診察室で安心。
内科眼科ゆたかクリニックの特徴
待合室は天井が高く、開放感がある清潔な空間です。
初診でも手軽に利用できるネット予約サービスが便利です。
眼科の先生と看護師さんが丁寧にわかりやすく説明してくれます。
少し遠いですがわざわざこちらに通うほど先生やスタッフさんの対応が柔らかく安心できます。しかしお急ぎの方にはお勧めしません。内科と眼科があり、眼科はお休みの場合もあります事前にウェブサイトなどで確認が必要です。又、他の患者様は高齢の方ばかりで20代は浮きます。若いからと対応が変わることも無く人と接する事に慎重な私は今後もこちらに通いたいと思います。
眼科でお世話になってます。いつも混雑していますが内科と眼科があるので実際はそれほどでもなく、予約していけば予約時間にちゃんと診察を受けれました。かなり親身に話を聞いていただけるのでありがたいです。駐車場も利用しやすくスペースも狭くないのでそれなりの車で行っても大丈夫です。
健康診断の結果を郵送ではなく診察して聞きに行かなくてはならないので面倒。とても混んでいて待ち時間が凄まじい。「異常ありませんでした。」という一言、1-2分の診察時間のために1時間半以上待合室で待った。
内科の先生にもう何年もお世話になっています。真面目な先生だと思います。
いつも混んでます。
初の来院で今日子供が診てもらいました。受付も看護師さんも優しく、先生も良い意味であっさりされて良かったです。ネット予約もできるので便利だと思います。
初診でもネット予約できました。インフルエンザのワクチンも予約がネットでできたみたいでよかったです。いつも空いているように思うけど、不思議です。さっさと話を終わらせてしまう医者が多い中でここの先生はかなり親切に話を聞いてくれます。そして、先生の奥でdrと患者の話を聞いて、カルテに文書を打ち込む係のひとがいるっぽくてびっくりしました。パソコンの画面に、自分の来た時間とか何分待ってるとかが表示されていたので、そう言ったところも考慮して順番を決めて患者さんを呼んだりしているかなと思い素晴らしいなと思いました。敷地内に調剤薬局があるのはありがたいです。車で入るとき急な坂だからちょっと車高低めとか、前が長めの車だとヒヤヒヤします。受付の人は前はメイクも濃くて、ちょっとキツい感じの人だったのですが、最近子供のインフルエンザワクチンを接種しに行ったときにはナチュラルメイクで優しい雰囲気の人に変わっていて入りやすいなと思いました。
眼科の先生と看護師さん とても丁寧でわかりやすく説明してくれます。これからも通いたい眼科です。
しっかり診察してくれるしある程度の医療設備もありいつも利用してます!
| 名前 |
内科眼科ゆたかクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0568-34-0303 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,16:00~19:00 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒486-0968 愛知県春日井市味美町3丁目69 ゆたか内科眼科クリニック |
周辺のオススメ
待合室は天井も高く開放感もあり清潔です。受付の女性もハキハキと明るく大きな声でとても感じが良いです。胃カメラを受けたくてかかりつけ医で相談した所、こちらを勧められました。鼻からのカメラでしたが結構苦しかったです。信頼できるかかりつけ医からの紹介なので腕はあると思います。が、ただちょっと屁理屈っぽい説明をするのが気になりました。ポリープが見つかり、取る必要があるか質問したら、ズバリ答えてくれればいいのに、回りくどい屁理屈で返され、最終的に「取らなくてもいいってことですね?」と確認しないと確信が持てない感じでした。駐車場は広いので通いやすいです。