子供が喜ぶキャラクターの診療室。
なかよしこどもクリニックの特徴
簡単な薬や塗り薬の処方がオススメです。
診療スペースには子供が好きなキャラクターがたくさん!
AEDが設置されている安全な環境です。
AED設置あり。毎回先生が、0歳の子どもにも「こんにちは○○ちゃん」と話し掛けてくれるところから始まるのが嬉しいです。先生は口数が少ない印象を受けますが、こちらが質問したことにはきちんと答えて頂けるので不安を解消できます。短時間で注射を打つのがうちの子どもには合っているようで、泣く前に注射が終わります。体調不良時に看護師さんに電話相談した内容もカルテで共有され、経過を把握して頂けるので安心しています。
子供の時と大人になり子供ができてからもずっと利用しています🍀診療スペースや待合室はいろんな子供が好きそうなキャラクターがたくさんいます!綺麗なお魚やおもちゃや絵本もいっぱいありなかよしさんいくよーって言うと注射だけど嫌がらずに子供がウキウキしてたり笑私が小さい頃の印象は駅近くのマンションでしたが今とそんなに変わらず。優しい先生におもちゃのフィギュアがたくさんあるし病院なのにシロップの薬?が美味しいし楽しみにしてました笑今でも先生は変わらず子供の目線で子供に寄り添った診療をされていて、看護師さんや医療事務の方まで丁寧に説明してもらえるのでいつも安心して通えます(*^^*)
もう引っ越してしまったので今は通ってはいませんが、娘のかかりつけ医でした。娘が通っていた頃の話ですが、待ち時間は子供が全く退屈しない(むしろ楽しめる)位、様々なおもちゃが待合室にありました。また保育士(?)の方が待合室に常駐しており、娘がまだ赤ちゃんだった時には問診票など記入の際に抱っこして下さいました。先生は優しい方で、相談もしやすい印象です。診察の際は毎回、まだ赤ちゃんで言葉も喋らない娘に、「こんにちは、〇〇ちゃん。」と笑顔で声掛けしてから、診察してくれました。小さいことですが、こういった先生の言動で、とても信頼できるなと感じました。看護師の方々も優しい方ばかりでした。鼻水が出やすい娘でしたが、鼻水吸いだけでも来てもいいですよ〜と言って下さり、よく鼻水吸いだけでも伺っていました。予防接種のスケジュールについても、受付の方々が分かりやすく説明してくださいました。電話対応も毎回とても感じが良かったです。引っ越していなければ、ずっとかかりつけ医にしたかった小児科です。
私は子沢山なので、この病院への通院歴は長いです。我が子の大病をきっかけにかかりつけ医にさせて頂きました。鋭い目付きを子供に気付かれないよう、優しい眼差しでしっかり観察されている院長。常に子供に声かけを行っています。院内の待合室 は子供自身が体調の悪さを忘れる位雰囲気が良いです。我が子は通院前に行き先を告げると大喜びするほど。感心するのは、ずっと何年も通っていて医療事務や看護師の方の顔ぶれがほとんど変わらない。これって院長先生や奥様の人柄にも直結していることでは?私は心から信頼して、いつも子供を診てもらっています。
ここは耳鼻科ではない。ろくな診察しません。
しっかりとした説明をしてもらえない。
| 名前 |
なかよしこどもクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0587-66-1221 |
| 営業時間 |
[月火木金] 8:30~11:30,16:00~19:00 [土] 8:30~11:30 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
他の方も思っている通り、簡単な薬や塗り薬の処方、予防接種だけならオススメ。