北茨城の理想、家族向きキャンプ場。
花園オートキャンプ場(家族キャンプ村)の特徴
北茨城市の山中にあり、家族向けの理想のキャンプ場です。
サイト毎に電源と水道が整備されていて、便利さが際立っています。
お風呂やトイレがとても清潔で、快適な施設環境が整っています。
理想のキャンプ場です。スタッフの方々がとにかく親切!地元産の里芋が200円!調理方法まで教えて頂き、本当に幸せな時間を過ごせました。
キャンプ場予約サイトでいっぱいになっていたため当日飛び込みでいきましたが、空きがあったようで快く受付けて頂きました。キャンプ場もキレイに整備されており、オートサイトでは、コンセントと水道がサイト毎に設置されておりとても便利です。有料ですが場内にお風呂も設置されており、食材さえ揃えておけばキャンプ場内で一通りのものは揃っています。場内禁煙というのがとてもよく、家族連れが多いキャンプ場でした。
家族村というだけあってファミリー向けのキャンプ場です。水遊び場やミニゴールがあったりジャグジー付の浴場もあります。サイトは数珠繋ぎなので賑やかです。静かな環境を求める方には向きませんね。
先日、初めて利用させて頂きました。常磐道北茨城言ICからはちょっと距離があり、結構山道も狭いところが多いですが、相互通行です。キャンプ場の近くにはスーパー、コンビニ等はありません。予め、必要なものは買っておいた方がいいです。受付の際は事務棟の隣の駐車場に車を停め、手続きをします。決済は現金の他、クレカ、PayPay(16時まで)が使えます。売店(20時まで営業)の販売品、貸与品も品数が多く、万一の時も安心です。ゴミは売店でゴミ袋を買い、分別して朝10時までに集積所まで持参すると処理して貰えます。サイト内に自分専用水場もあり、とても便利でした。お風呂(16時30分~20時30分/有料)もトイレ(ウォームレット・ウォシュレット)もとてもキレイで、施設の方々もとても親切ですごく居心地が良かったです。自然も豊かで敷地内には小川や池もあり、心が休まる場所です。施設内はキレイに保たれており、朝の散歩もとても気持ちがいいです。とても素敵な場所なので、いつまでもみんながキレイで気持ちよく使えるよう、マナーを守り、施設の方々の指示に従い、楽しく過ごせて行ければと思います。
福島県の目の前、北茨城市の山中にあるキャンプ場。12月上旬の土日に一泊させていただきました。寒い日でしたが、電源があるので安心ですね。サイトごとに洗い場があるのも嬉しかったです。区画は、奥行きは10mほどありましたが、幅が5~6ⅿ位だったと思います(車のスペースは別で)。テントの形によってはひと工夫必要かもしれません。共用スペースは、トイレと洗い場のセットが場内に数か所あって、どのサイトからも近いと思います。私が使用した場所の男性トイレは小3,個室2あり、混雑もしませんでした。清掃も綺麗にしていただいており、気持ちよく使えました。洗い場は、お湯が出ませんでしたが、別の洗い場では、お湯が使える場所もあったみたいです。キャンプ場までのルートは、狭い場所もありますが、大型ダンプ同士でもすれ違える程度の、運転しやすい道でした。途中で湖(ダム?)もあり、ドライブがてらにも良い場所かと思います。スタッフの方も皆さん親切ですし、気持ちの良いキャンプができました。
サイト毎に電源と水道があって便利でした。トイレも園内もキレイで大満足❗
まだ桜が咲いていない木もありました☆夜はグッと冷えます💦朝のテント内は0℃でした!お風呂はジャグジー風呂で、今はコロナで人数をあまりいれていないお陰でゆっくり入れました(時間は20分~30分を目安にとはなっています)トイレはキレイでした!数は少なかったです💦サイトは場所によってちょっと狭いかも⁉️小川が流れていて水遊びができます!(今回は寒くてできずでした💦)広い芝生のスペースもあり、ボール遊びやバトミントンをしてる人がたくさんいました🎵消灯時間でみなさん静かに過ごしていたので夜も眠れました!☆星はとってもキレイでした!次の日、花園神社へ!空気が清んでいてよかったです!
トイレ、水場、お風呂などの施設が整っていてとても綺麗です。小さいお子さん連れでも敷地内で安心して遊ばせることができると思います。ただ、近くにスーパーなどはなく、車で20~30分ほど走る必要があります。夜はとにかく星が綺麗でした!私は平日だったので利用者は少なかったですが、管理人さん曰く、休日はいつも満員とのことでした。料金もリーズナブルですし、星を見たいときは通おうかと思っています。
8月はアブが非常に多くてストレスを感じていたが、9月は1匹もアブが居なくてとても快適でした。夜はキャンプファイヤーを行なってくれて、子供達は初体験にドキドキしていました。是非また行きます。
名前 |
花園オートキャンプ場(家族キャンプ村) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-43-9277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

山の中の高規格キャンプ場、ファミリーキャンプ向きのキャンプ場ですね。車椅子の方も利用可能なキャンプ場です。