江南の純米吟醸、驚きのコスパ!
勲碧酒造の特徴
江南市布袋地区の三大酒蔵の一つで、地元の日本酒を応援出来ます。
定期的なイベントでの飲み比べが魅力で、純米吟醸のコスパも大満足です。
古い建物の酒蔵公開や試飲会があり、趣を感じる体験ができます。
2018/12/15に訪れました。しぼりたての日本酒を瓶詰めして頂いたのかな?これとこれを下さいとお願いしたら、裏に行かれて入れて来てくれたような感じでした。対応も丁寧で良かったです。
クオリティの高い日本酒がお値打ちに購入することができます定期的なイベントでは飲み比べも出来るので、自分に合うお酒を選ぶことが出来ます特に純米吟醸の味とコスパには驚かされます。
第22回春の新酒際に始めて行ってきました。名鉄犬山線布袋駅で降りると、個人バスの運行がありお店に到着。お酒は色んな種類が有り100円から200円程度でお猪口の量を飲めとても楽しいです。甘酒やまんじゅう等も有りました。
江南市布袋地区の三大酒蔵の一つです。軽やかでクセの無い飲みやすいお酒です。
コロナ渦の中、蔵開きの日数を増やし密を減らす試みは良いと思った。
駐車場もあり、お酒の小売もしています。ここのお酒は旨口で飲みやすく、食事が進みます。
第17回新酒祭に参加しますた。下戸なんでアレですが貴重な体験ができて、おぃらなりに楽しめました。
時々酒蔵公開している。直売所が18時に閉まるのと、スタッフが日本酒の知識なさ過ぎなので★4。まあ、どの酒を買っても美味しいからいいけど・・・
建物が古いのが良いですね。試飲会の時は試飲も安い値段でできますし、食べ物も食べれます。カステラも美味しいですよ。
名前 |
勲碧酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-56-2138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本日イベントで訪れました。1杯(プラカップ小)ですが100円から試飲できてありがたいです。10月にも演奏会のイベントがあるそうです。