魚介類新鮮、惣菜絶品店!
綿半フレッシュマーケット 平島店 綿半魚類 一宮漁港の特徴
未就学児用のガチャガチャや専用カートがあり、子供のための配慮が嬉しいです。
鮮魚コーナーでは生きた魚が新鮮で、愛知産の珍しい魚も豊富に揃っています。
サーモンとホタテの丼など、惣菜コーナーのおいしさに驚きを感じました。
未就学児用にガチャガチャ用意してくれてたり、子供が商品運びやすいように専用カート置いてあったりと子供に優しいスーパーです。刺身が美味しいし、弁当もお値打ちです。自分が子供の頃からあるので、おじさんになった今でも愛着持って通わせてもらってます。
先日初めて伺いました。新鮮な魚が沢山ありました!本マグロ丼とお寿司を購入!3000円ちょっとして高かったですがそれ以上に美味しかったです。今度BBQの食料に買いに行こうと思います!
魚介類に特化したお店です惣菜コーナーおすすめですよサーモンとホタテの丼はとても美味しかったです。
一宮市付近オアシス的場所を探し続けています。綿半フレッシュマーケット平島店は大好きなお店です!自然食品の店でないと手に入らないような調味料や食材が置いてある、知る人ぞ知るスーパー。それも遠慮がちに自然に陳列しているので、最初に発見した時は三度見してしまいました(^^)覚王山に行かないと手に入らない紅茶も置いてあったりしてビックリします。お肉もお魚もカナリ美味しいです。前にテレビのニュースで綿半平島店が出てた時に元ホテルのシェフが厨房におられて調理されてる商品があると知り、シーフードのグリルがのった贅沢なカレーを購入して食べたのですが、旨みが凄くて美味しすぎました。店員さんはシャイな感じですが、人情味や温かい心のかたが多いです。
お値打ち感がある。お肉もそこそこ揃ってるし、魚🐟充実!!買いやすいと思います。
鮮魚売り場の中の店員のあんちゃんが、陳列前のスルメ的なのをつまみ食いして怒られていた。ここはお家かな?あとこぼれてる海鮮丼的なの食べづらいから、見栄えを取るより、普通に容器大きくして欲しい。
さかなまみれってお店にリニューアルされてお寿司の種類と魚料理の多さに驚きました。もう普通のスーパーで惣菜とか観れなくなりますねお寿司は回転寿司じゃない個人のちゃんとしたお寿司に近い感じで観てるだけでも楽しいです魚のフライや天ぷらが時間時間で違うものが提供されてる?商品が少ない時間もあるみたいです中でも天丼が人気で人だかりになってました。お寿司は是非また買いに伺いたいです。
売り場がそんなに広くないので買い物しやすいです。お魚も美味しかったです。安いだけじゃなく、高品質のものもあり便利です。バーコード決済もできます。
綿半にかわってから カレーのルーの種類も増えたし 紅茶 色々種類が増えた。あとグルテンフリーの焼きそば ラーメンが売ってるので 嬉しい。
名前 |
綿半フレッシュマーケット 平島店 綿半魚類 一宮漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-77-8733 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/aichi/cat2/23ed0747c5992453d147e9816beacaeb2330aec7.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

以前は同じ一宮市内の起で営業していた綿半さん。同所より12kmほど東に移転し平島店として営業。以前はほぼ鮮魚のお店でしたが、野菜・精肉・パン類等ほぼ普通のスーパー並みに多種多様の商品を取り扱うようになっています🛒以前と変わらず鮮魚に重点を置いてあり、新鮮で多種の魚介類を取り扱っています。たまたまなのかもしれませんが、以前のような目玉商品だったえび天重はやめちゃったのかなぁ?でも大きなエビフライは1匹¥200と破格!良質なネタのお寿司も健在です🍣それにプライベートブランドの商品がお得ですね✨