桜並木のある一宮の競技場。
いちい信金スポーツセンターの特徴
屋外の広々とした競技場で、テニスコートの砂が特徴です。
一宮市にあるいちい信金スポーツセンターは桜の道が魅力です。
ウレタン舗装の陸上競技場と8面のテニスコートが完備されています。
テニスの試合で行きました。風の強い日で吹きっ晒しなので風よけができるところがあると助かります。コートは8面オムニコートで風の影響を受けるコートとそうでもないコートがあります。
孫の陸上予選会があり、利用しました。臨時駐車場があり、助かりました。トイレには、トイレットペーパーが、ありました。
テニスコートを利用しました。出入り口が駐車場から遠い側にあるのが少し不便でしたが、自販機も近くにあり水分補給に困ることはないです。また、管理棟に無料のロッカーもあり使い勝手はよかったです。
今回のジョギングコースは一宮市にある「いちい信金スポーツセンター」です。平日昼間に利用しました。駐車場は、広いスペースがありますが、大会などが行われるとすぐに満車になりそうです。以前は県営グランド(一宮総合運動場)として軟式野球、ソフトボール、サッカー、陸上競技などに利用されていましたが、2015年4月より名称を「いちい信金スポーツセンター」に改称しています。ジョギングコースとしては設定されておらず、野球やサッカー、多目的グランドの周辺を走る形になります。全周だいたい1キロぐらいですね。舗装されていない部分もあるので、ジョギングコースとしてはあまり向いていないかも。それでも少ないですがランナーがいたり、散策などで利用している人はいます。大会とかあるとクルマが停めれないので、イベント状況を確認して利用した方がいいですね。
大きなグランドに野球3面で大会が行われました。
桜の道や、駐車場や広場の淵に桜が植えてあり、春は散歩したりお花見しやすい場所です✨駐車場は広いです!大会などがあるときはかなり埋まってしまうと思うので注意が必要です💡普段の散歩道としても歩きやすいので、妊娠中や最近は子供と一緒に、散歩に来ています。
休日は人がたくさん練習している。
息子の陸上で度々利用しています。広いです。駐車場も広いです。周りには何もないです。
昔は砂のトラックでしたが、現在はタータンになっています。弾力があるので走りやすい!夏場はめちゃくちゃ暑いので、注意。最寄りの駅まで結構遠い( ͡° ͜ʖ ͡°)
名前 |
いちい信金スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-77-0500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

市民に開かれた素晴らしい競技場です。