松花堂ランチで心温まる昼ごはん。
おちあいの特徴
昔ながらの定食屋で心地よいノスタルジックな雰囲気が漂う店内です。
日替り松花堂ランチは見栄えが良く、和テイストの料理が楽しめます。
刺身付きの松花堂弁当が税込750円、お値打ちランチが魅力的です。
実家へ下道で移動するとき見かけるお店回数は少ないものの数十年だ今日のお昼ごはんはこのお店とした11:20お店到着駐車場に他の車両無く“休業”の文字が頭をよぎるだが“営業中”の看板を見つけて安堵店内に入って“日替り定食”のサンプル達筆な文字で食品名の書かれた“札”が配置頭の中で想像が出来上がるまでこの場にいたかったテーブル席と座敷がありテーブル席に着座もう「日替り松花堂ランチ」しかない茶碗蒸し、ごはん大盛りもお願いする日替りではないメニュー興味深いのが揃ってる調度品も卓上も「昔ながらの定食屋」さんノスタルジックな気分でお昼ごはんが楽しめそうだ「日替り松花堂ランチ」の配膳なんとも見栄えのする風景である今日のタコとマグロは前菜の役割を担うわさびだけでも充分に堪能できる“和”テイストの鶏肉の煮付けとかぶ素朴な出汁に浸かったホロホロの鶏肉で心なごむかぶの存在が優しく鶏肉をフォローアップ牡蠣と謎の魚フライ海岸の“頑固おやじ”と深海の“やんちゃ坊主”互いに同じ装備を身にまとい初顔合わせだ時空を超えた大海の恵みに感謝する繊細な出汁に溶け込んだ卵茶碗蒸しを頬張るごとにオイラはニヤつく昔ながらの“定食屋さん”でまったり過ごす。
※刺身付きの松花堂弁当が税込750円は安い。今日は再就職先の引き継ぎが昼からあり時間がない。今日は和食が食べたくて、自宅から近い午前11時からやってるこの店に嫁さんとランチに来ました。私も2回前の異動の時に訪問して以来なんで、6年ぶりの訪問になります。午前11時の開店のはずが開いたのは11:20。ロースカツが美味しいらしいが、時間も迫る。今日の日替りは照焼きチキンに刺身付きのメニュー。日替りなら早いと思い、日替りの「松花堂弁当」(税込750円)を注文しました。100円プラスすれば茶碗蒸しがつくメニューになっています。やはり日替りは早く5分程度で配膳されました。鶏の照焼きはタレが美味く柔らか。竹輪とベーコンの玉子いりも美味しい。刺身はマグロで筋のある部分もありますが、これで750円は安いですね。もう30年はやられている店で投稿も少ないですが、ランチはメニューも多い。また伺いたいと思います。
唐揚げは少し小ぶりだが、茶わん蒸しがついてくるのが嬉しい。日替わりランチがお得なようだ。
刺身定食も美味しいけど、冬のカキフライ定食も最高に美味しい。
いつも空いていて、ラッキーです。美味しいです。
店員さんの感じも良く とても美味しいです。
価格税込価格ランチメニューだけか?
定食がお値打ち。量は少ない。
ランチがよい。
名前 |
おちあい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-409-4030 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

週末たまにお昼をいただきに行きます。お昼のセットのマグロのお刺身が大振りで立派!メインを選択できるのもうれしいです。茶碗蒸しは具沢山で食べ応えアリ。いまの時期、冷たいのと温かいのを選べました😊