ダムマニア必見の静かな景色。
四時ダム展望&駐車場の特徴
四時ダム展望からの景色は絶景で、ダムマニア必見のスポットです。
自販機飲料が少し安く、弁当持参でランチに最適な場所です。
トンネルを抜けた先にある駐車場は、静かでのんびり散策に最適です。
北側の駐車場に小さな社あり。ダムの堤体から勿来の火力発電所が見える。
まあここを目的地とするのはダムマニアの人くらいでしょうけど、ドライブの途中でちょっと寄るにはとても良い所です高台がダムの全景が見える散策路になっていて、人も少ない静かな中のんびり歩きます自販機の飲み物も少し安く、弁当でも持ってきたら気持ち良さそう。
入り口は狭いトンネルになってます。抜けると綺麗な山とダムがすぐ目の前にあります。駐車スペースは多いです。区画線はわかりづらいです。トイレもあり綺麗にされています。
綺麗だし、トイレもあるし、ちょっとお昼食べられる所もある👍️いいとこです。
トンネル抜けると駐車場です トイレあります。
サイクリングの途中に立ち寄りました。巨大なダム湖の近くを走る旧国道289号の遊歩道もありました。良い感じに風化していて最高でした。
国道289号線の道沿いにあるダムなのだが、昔は山沿いにそって走る狭い道路で、前から大型車が来ると、譲ったりして避けての運転で、とても疲れる国道でした、そんな時ここで休憩した思い出の所である今では、そんな道も広くなり走りやすく、塙まであっというまです。
ダムマニア必見のスポットです。近くの管理事務所ではダムカードを入手できます。高台から臨む四時ダムの景色は何気によかったです。夕暮れ時だったこともあり夕日が綺麗でした。
四時から矢祭良いですね!
名前 |
四時ダム展望&駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ダム頂部の近くに駐車場が合って見学するには大変便利でした。1段上部にある四時ダム公園からの眺めは最高です。