本格担々麺とベトコン体験!
グルメンの特徴
ベトコンラーメンの種類が多彩で、食べ応えがあります。
天津飯セットがランチサービスでお得なコスパが魅力です。
唐揚げは揚げたてで大きく、絶妙な火の通り加減です。
ベトコンラーメンいただきました。味は美味い。店員さんは男性(調理)女性(ホール係)の2名でした。オペレーションがとにかく悪く待ち時間が長い。
稲沢市の線路沿いで20年の町中華。実は元ホテルシェフが腕を振るう本格派なのに安い。名物のベトコンラーメンと天津飯のセットを注文。聞くと、単品で頼むと合計1,800円。ご飯が少なめになるとはいえ、これが1,000円は破格。ベトコンラーメンがきました。美味しいです。深みのあるスープはしっかりニンニクがきいていて、辛さもピリっと。細麺はちぢれ麺。これがスープによく絡みます。天津飯は上品な中華あんはまさにホテル中華。とろとろの卵の焼け加減もとても美味しい。ついついエビチリを追加。これがめちゃくちゃ美味い。町中華で出されるクオリティではなく、完全にホテルの味。とてもいいお店。店主さんの人柄もすごくよく快適なランチタイムでした。
【注文内容】天津飯セット 1000円特製注文担々麺〈※2025年1月訪問時〉稲沢にあるベトコンラーメンや本格的な担々麺があるお店さんへ^^ )なんと今年の8月で閉店してしまうのだとか…(๑˃̵ᴗ˂̵)高級ホテルで修行された経験を持つ店主さんの、本格的な中華料理をいただくなら今です!!๑)今回は特製担々麺をお得な1000円のセットでいただきました!!( *´艸`)程よい旨辛となっております、練り胡麻とラー油の風味が抜群です!! )و✧天津飯もフワフワな玉子と餡がバランスよくボリューミー!! (^▽^)お得すぎるランチでした!!**ヾ(@⌒ー⌒@)ノ2025年8/31までの営業です!! (o^^o)もう1回は食べに行きたいです!! (๑\u003e◡\u003c๑)ご馳走様でした(人´∀`)
初めてベトコンラーメンを食しましたが、とても美味しかったです。辛い物やニンニクが苦手な方にはオススメ出来ません。ランチメニューはかなりお得です。
ベトコンラーメンの天津飯セットを注文しました。ベトコンラーメンは豚骨ベースで満足のある味わいです、ベトコンなのでにんにく、ニラ、モヤシ、豚肉なども入ってるので食べ飽きない味わいです。辛みは強いですが豚骨ベースとの相性がいいので辛みのなかに旨味もちゃんとあります。天津飯もまろやかな味わいで美味しかったです。肉ベトコンを注文しました。豚肉が多くなるので食べごたえとジューシーになってより美味しかったです。値段も手頃でセットメニーで千円切るものが多かったです。ちゃんとしたお店なのでまた機会があれば伺いたくなります。
以前、このお店の前を通って気になってた開店時刻に合わせて出発11:2、5お店到着すでに駐車場には有人の車両数台あり開店とともになだれ込む「天津飯セット」と決めていたのだが「今日は単品の値段で“麻婆飯”サービス」とアナウンス“サービス”は快くお受けするのが礼儀だ単品のメニューはこちらだ「納豆ベトコンラーメン」ってのは興味あるご夫婦で営んでいらっしゃるお店当然ながら息はピッタリだ「ベトコンラーメン」+「麻婆飯」の配膳いいぞ、いいぞ茹でたもやしはそれだけでも“おかず”として成立可能シャキシャキではないことで麺との違和感が減少する焦がし唐辛子の苦味も全体から見たら必要なアクセント“辛さ”のオーダー失念したためか馴染みのある「ベトコンラーメン」と比較してパンチはないマイルドな「ベトコンラーメン」だ「麻婆飯」の存在は大きい決して「ベトコンラーメン」の脇役ではないベトコンラーメンの歴史は中国4000年には敵わない楽しいお昼ごはんを過ごせた。
昔からあるお店です。ベトコンラーメンと担々麺を食べましたがとても美味しかったです。
冷やし担々麺980円。毎日何かしらランチサービスが付くコスパのいい店。ラーメンは普通だったけど、サービスの天津飯が超美味しかった!
ボリュームいっぱいの満足ランチのお店このお店「グルメン」は、ベトコンラーメンがメインのお店ベトコンラーメンだけでも、みそ味、ねぎ豚、納豆、担々麺風、台湾ラーメン風、カレー味など、味のバリエーションが楽しめます。それ以外に、担々麺、冷やし担々麺、冷やし中華、鰹だし薫るラーメンご飯系の丼が6種類、餃子など、ちゃんと飽きさせない工夫がなされているところは、研究熱心なお店と言えます。そして、ランチサービスも、満足いくもので、曜日によってランチサービスが変わって、水曜日はすべての麺が大盛り無料の日でした。ご夫婦お二人でお店を切り盛りされていて、ご主人が厨房に、奥さんが接客をされていて、とっても息があっています。奥さんの接客がよく、とっても居心地が良いお店です。
| 名前 |
グルメン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0587-32-0188 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年7月利用。知人の美術展を観に行く前に、国府宮駅で拾ってくれた息子さんのオススメのラーメン店へ立ち寄る事に。厨房1人、フロア1人で対応されているので、お席が空いていても案内されるまでは待機。その間にメニューを拝見。名古屋にある創作料理店「アランチャ」さんとのコラボメニューも気になりましたが、ここは彼のオススメメニューである担々麺のランチメニューにしました⤴︎彼はカレーベトコンに海老マヨとライスにしたので、私は唐揚げとサラダをチョイス。餃子も食べてみたかったので、単品で追加⤴︎担々麺はハマる程では無いですが、程良く辛くて美味しかったです♡個人的には、餃子がとっても好みの味でした♡彼の話では、8月末で閉店されるそうなのですが、人気店なのにとっても不思議?!チャンスがあれば、もう一度伺えたらと思います!