仙台で巡り会う米沢ラーメン。
北○ラーメンの特徴
魚介と鶏のスープが絶妙な、懐かしの米沢ラーメンです。
昔ながらのあっさり醤油ラーメンが、特別な癒しの味わいを提供します。
地元の三越近く、ランチに通いたくなるアットホームなラーメン屋です。
ランチで開店と同時に入店できました!中華そば大盛900円を注文スープがあっさりめで美味しい🎵
チャーシューメン1,050円スープは魚介鳥豚ベースな感。細縮れ麺、柔らかチャーシュー。全体的に少しあっさり寄り。メニューには見かけなかったのですが、おにぎりがあるみたい。
三越で買い物した時は必ずココで昼飯と決めてます。いつも食べながら心で美味いを連呼してます。それぐらい好き。ラーメンを食べ終えて残ったスープもしっかりと飲み干してしまいます。カラダには良く無いけど(笑) ふわっとしっとりもっちりしたおむすびもおすすめです♪これを嫌いという人とは友達になれないだろうなぁ…って言うくらい一押しな美味しいラーメンです。
4月日曜日13時20分到着。カウンターのみの席で🈵3分程で席が空き着席。中華そば注文、いい塩梅の魚介スープに細目平打ち縮れ麺はバツグンのコラボレーションで喉の奥にスゥッと入って来る!バラチャーシューは薄味Goo、茹で玉子は味玉ではない。バランスのいい逸品!
中華そばいただきました。見た目アッサリのように感じますが、動物系の出汁感と魚介系の旨味が合わさったスープです。美味しいですね。麺は平打ちの細縮れ麺でツルツルしたタイプ。スープとの相性もバッチリ。チャーシュー、メンマ、ゆで玉子1/2、海苔、ネギが乗っています。海苔の形が三角形なのが特徴的。チャーシューは箸で持つとくずれるくらいの柔らかさ。随分前から通っていますが、何時も期待通りの美味しさです。ご馳走さまでした。
店に入ると魚介系の良い匂いでお出迎えされます。あっさりスープで体に優しそうな、とてもおいしい米沢ラーメンです。そしてチャーシューは、しっかりと味がついていて、ごはんととても合いそうです。(ライスはメニューに無さそうでした)さすが有名店。個人的には仙台で一番好みのラーメンでした。
中華そば¥730を注文。あっさり目のシンプルなラーメンですが出汁がしっかり効いてて優しい味わいのスープ。それに絡むちぢれ麺。チャーシューも凄く美味しい。全体のバランスが抜群。平日の開店直後に行きましたがすぐ席は埋まり順番待ちができるほどでした。とてもおいしかったので納得できる気がします。こういう系統のラーメンが好きな方には是非お勧めしたい一品です。
今まで食べた中華そばでは、1、2を付けれる様な味でした‼️あっさりとした中にも、しっかりとしたダシがあり、すごく懐かしさを感じ、癒される味😋。大盛を頼んだのですが、あっという間に食べてしまいました。お店の雰囲気も懐かしいラーメン屋さんの感じですね~。「いただきます」って言って食べ始めたら、女性従業員(おかみさんかな?)に「はい、どうぞ」って言われて、いやぁ~すごく嬉しかった😁また、是非とも行きたいお店です。
冷やしラーメン夏季限定あっさりめの冷たいスープにラー油が入ってさっぱりと頂けます🍜ふるふる縮れ麺とスープの相性がよくこの時期最高です。ごちそうさまでした。
名前 |
北○ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-711-5644 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

再々来訪で、やっと巡り会えました大盛り中華900円スープは、鶏と魚介のミックスなのか特に臭みも無くすーっと飲めます麺はやや細縮れで硬くもなく柔らかくもなく昔の米沢ラーメンとか山形余目のラーメンを思い出します木曜日17:30馴染みの客が続々と入店してきました再来訪2024年9月1日臨時休業でした女将さんが戻るまでおあずけです。