人気の塩ベトコン、最高の味!
ちゃるめら亭の特徴
一宮の繊維通りに位置する、人気の塩ベトコンラーメンのお店です。
タブレット注文で、麺の種類や硬さを自由に選べるのが魅力です。
あっさりしたスープにニンニクとトウガラシのパンチが効いたラーメンが絶品です。
カウンター9.テーブル5の喫茶店のような広いお店です。BGMがサザンではなびのようです。11:30にいったら既に先客10名。名前からしたら醤油ラーメンと思いきや、ベトコンがおすすめのようす。テーブルのTabで注文し後払い。麺は黄色い中細、スープは辛さ控え目の塩ですが博多のモツにこみを思わせるだしの効いた優しいスープでした。ニンニクが6個トロトロてす。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
一宮に行った帰りに久々にラーメン食べたかったので繊維通りのチャルメラ亭さんに行きました。ベトコンラーメンが売りみたいなので味噌ベトコン(4辛)のセットメニューをオーダーしました。4辛でもけっこう辛みが強く、辛みに耐性ある人じゃないとキツイレベルでした。個人の感想ですがベトコンラーメンとは少し違うジャンルのラーメンに感じました、あとベトコンラーメン一杯1000円近いのでちょっとお高く思いました。セットにすると1500円とかになります…物価高騰の世の中なので仕方がないのかもしれないけど、麺や野菜大盛りサービスなどあれば嬉しいです。#ラーメン#ベトコンラーメン#一宮ラーメン#一宮ランチ#激辛#一宮激辛#チャルメラ亭#物価高騰#塩ベトコン#味噌ベトコン。
今日のお昼は、ちゃるめら亭さんで、中華そば630円とランチサービスライスセットを頂きました😁❗️注文はタブレットからで、麺の種類や硬さが選べます。お客様の要望に応える感じですが、反面こだわりの無さも感じます。こちらのお店は、ベトコンラーメンが主流です。カウンター席は8席で、テーブル席は5席位でしょうか?中華そばのスープは、カツオと昆布がベースでしょうか?あっさりした感じではなく、醤油濃いめです。麺はちぢれ細麺で、食感も良くモチモチです。ネギは珍しく万ネギで食感が良いです。かまぼこを赤板にするのは、こだわりがあって良いですね。支払いはPayPayが使えます。駐車場も広いです。ごちそうさまでした。
水曜日の12:30頃行きました。空席がちらほらあったのですぐに座れました。しおベトラーメンを頼みましたが個人的にはみそベトラーメンが美味しかったです。ピリ辛めんまもおすすめ。
お店の看板メニューの塩ベトコンラーメン。チャーシューと味玉トッピングしました。他のベトコンラーメン屋さんは醤油ベースが多いので塩で注文しました。残暑の栄養補給にはちょうど良かったと思います。注文がタブレットだったので少し戸惑いましたがスタッフの方の丁寧な説明でなんとか注文することができました。次はセットのご飯物を食べてみたいです。
塩ベトコンラーメン頂きましたが、美味しかったです。唐揚げも良かったです。しいて言うなら、今まで食べたベトコンラーメンで一番野菜が少ない気がした😅これがなければ、★一つ増えました。
久しぶりにチャルメラ亭へ、毎回頼むのが1番人気の塩ベト。今回はご飯物頼まないから大盛りでした。ニンニクゴロゴロのちょい辛🧄いつ来ても美味いです。
しおベトコンラーメンと高菜御飯セットを注文しました。しおベトコンラーメンはとても美味しかったです。もっとスープが熱いと良いのですが!コロナ対策でスマホで注文する使用なのですが、最後に支払いはレジで店員とのやり取りなので意味があるのか無いのか分からないです。
とてもおいしかったです。塩ベトコンいただきました。思ったより麺の量もあり最高!注文はQR読み込んで携帯からだし、LINEPay、PayPay、auPayとか使えるし。次回はセット頼もかな。
名前 |
ちゃるめら亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-52-5655 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまに食べたくなり久々に訪問。小生だけかも分からないが、行くたびに、にんにくの数(5個)が減っている様に思うのと、価格が高くなっている様にも見える。塩ベトコン860円(税抜き)。