格式高い庭園のゴルフ場。
五浦庭園カントリークラブの特徴
五浦庭園カントリークラブは高い格式を誇る本格的なゴルフ場です。
広くて平坦なコースが、楽しくプレーできる環境を提供しています。
女子プロの試合も行われるグリーンは、傾斜があり非常にコンディションが良いです。
いわきで1番格式高いゴルフ場だと聞きました。その通り、西武が行き届いていてかなり綺麗です。OBがないのも良いところ(OBなければこっちのもんですからね👍)でもグリーンはかなり厳しめです。起伏が激しく、めちゃくちゃ経験はものを言います。また挑戦したい!!
久しぶりにここでラウンドしました!昔女子プロがトーナメントで使用したり、プロテストの会場になってるだけあってコースメンテナンスが完璧できた。ほぼOBが無く広めなので思い切って振れました!距離は少し長めで、グリーンは早いのでパターが難しかったです。全体的に欠点がないゴルフ場です!いわきでゴルフをするなら是非五浦庭園カントリークラブへ!
コースは距離は有りますが平坦で広いです。メンテナンスは良好、食事はゴルフ場とは思えない程美味しかったです。料金は周辺と比較するとやや高めも納得の内容でした。ここはまたラウンドしたいです。
このゴルフ場は、昔の仕事仲間達と年2回(春・秋)にコンペをやらせてもらっています。このコースは、震災前後『エリエールレディース』が開催されていた「チャンピオンコース」でバラエティー性の高いコースです。特にグリーンの仕上がりは、良くパッティングの正確性を要求されると思います。昼食も美味しく、名物の「担々麺」は、6~7割のお客さんが注文しています。ただ、最近は思うところもあります。近隣のプレイヤーが減っているのか、他ゴルフ場では縮小化等(18ホールを9ホールに変更する)をするところも出てきたと聞きました。地方のゴルフ場も、いろいろな問題が増えてきているようです。プロトーナメントなどの誘致を行って、今後も頑張って営業してもらいたいと願っています。今年春のコンペは5月に終わりましたので、また秋(11月)にお世話になります。
まさに庭園のゴルフ場。美しい盆栽のような松と整った芝が風光明媚な景観を作っている。このゴルフ場は何といっても整ったグリーン。高速でかつ、受け斜面の砲台型で傾斜もかなりある。アマチュアでグリーンで止めるのはなかなか至難の技。従って大原則手前からの転がしオンを狙いたい。距離はそこそこでそれほどタフでは無いがアプローチからパッティングまでがこのコースの醍醐味だと思います。海近くの高台ゆえに風も吹きやすく、風を読むことも重要。特にショートホールはティーイングエリアとグリーン近くで風向きも異なる事が多く、読みが難しい。福島でも数少ない良コースの一つである事は間違いなく、是非一度ラウンドしていただきたいコース。
平坦でプレーしやすい。女性や年配者向きなコースと感じました。
今日は雨予報でしたが、プレー後に降り始めて、ラッキーでした。庭園ゴルフだけあってとても手入れもよく、快適でした。食事も美味しかったな🎵辛子味噌野菜炒め。キャディさんも綺麗でしたよ✨
広いコースで綺麗天気も良くて最高でした。
広くてフラットでメチャクチャ楽しい。練習に最適だと思います。タンタン麺はそれほどでも・・・・
名前 |
五浦庭園カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-65-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スコアには反映されませんでしたが、楽しくラウンドできました。前進がないのでティショットから戦略を考えるようになります。