濃厚味噌ラーメン、極上の一杯。
二段仕込み味噌らぁめん 八蔵の特徴
八丁味噌を感じる甘いテイストの濃厚味噌ラーメンが楽しめます。
中太麺はコシがあり、味噌スープとも相性抜群です。
にこやかな女性スタッフがいる、和やかな雰囲気のお店です。
濃厚味噌のラーメン屋です。チャーシューが炙ってあって味噌とスモーキーな感じが相まってかなり美味しかった。唐揚げは正直いろんな唐揚げ食べたけど、1番美味しかった。味濃すぎず中ジューシー外カリ、マヨネーズと胡椒で味変も最高。地獄辛(+100円)これはかなり辛いので、辛さに自信のある方是非!ドロドロですよ笑。
辛 ネギ味噌らーめん 1030円ランチセット 200円 ライス+餃子3個スープは八丁味噌を感じる甘いテイストで濃度は高めです。チャーシューはデフォで3枚程入っておりライスONして汁かけて定番の食べ方もよし。餃子は小ぶりでジューシーです。八丁味噌の味噌らーめんが初めてで馴染めませんでした。(関東圏のくるまやラーメンが好み)
コクのある味噌ダレが口当たりよし、中太麺はコシがあり、味噌スープと合います。香ばしく揚げたシャキシャキもやし、チャーシュー、味玉子もGood。店の回し者ではないのですが(笑)本当に推し(^^) 稲沢に行くのがいつも楽しみ。
味噌ラーメン専門店です。辛いのが好きなので辛味噌ねぎラーメンを注文。こじんまりとした店からは想像してなかった味噌の深い味わいと甘みに加え、辛味噌の辛さがが口いっぱいに広がります。ん〜これはおいしい。チャーシューもほどよく柔らかくネギはシャキシャキでラーメン全体を盛り上げてます。何気なく入ったお店でしたが美味しかったです。
平日12時頃訪問、そこそこの混み具合です。接客、清潔感問題ありません。チェーン店の様にメニュー等まとまってます。辛い味噌ラーメンを注文。辛みそはどんぶりの縁につけてあり、溶かすタイプですが、これがかなら辛そうだったので、避けて食べました。味噌感強く、濃いめのスープで、美味しいです。麺もスープによくからみます。乗っかっている野菜炒めの味も、炒め具合もちょうどよく、美味しいラーメンでした。一つマイナスポイントがあるとすれば多少価格帯が高めかなということです。
八蔵味噌らぁめんを注文!普段、食事中はあまり水を飲まないのですが水に手を伸ばす、本能的に水に手が伸びる…😶スープが味噌感が強い。濃い。味噌の塩分が濃いのかよく水を手が伸びました。麺は中太麺で味噌ラーメンによく合う麺だと思います!チャーシューは柔らかく美味しかったです!野菜は炒めてあるのですが、ちょっとクセがあったので炒めてる油なのかな?と思いました。とりあえず思っていた以上にスープが味噌で味噌の中でもただ塩辛い味でしたので、ニ段仕込みの良さが分かりませんでした。辛味噌らぁめんはもっと水が進むと思いました。あと味噌ラーメン1杯が900円はちょっと高い感じがします。
※北海道味噌と八丁味噌のブレンドの味噌ラーメン専門店今日の名古屋は氷点下とか⁉️この2日寒くて身体が冷えて温かいものが食べたいと訪問です(笑)。メニューは味噌ラーメンのみ。ただ種類はネギ味噌、辛みそ、カレー味噌の各種ラーメンがいただけます。私は辛いのが苦手だが、「ふくろう」さんで食べた辛味噌が忘れられず、ネギが大好きなので「辛味噌ネギラーメン」(税込1
甘めの味噌ラーメン。店内も快適に過ごせて女性一人でも利用出来ます♪
ちょっと塩気が強めだけれどもおいしいです。(汗掻いた後なら大丈夫だと思います)麺も◎時間帯によってはマスクしない人の集団が来て大声でお話しなさるので、お店のためにも、他のお客さんのためにも良心的な配慮をお願いしたいです。
名前 |
二段仕込み味噌らぁめん 八蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-50-0808 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

丁寧に確認してくれたけどオーダー品数多いとミスがあったりするバイト君頑張ってほしいお店。味噌煮込みみたいなラーメン。濃すぎず美味しいとは思う。