ヒルナンデスで紹介!
地蔵山の特徴
西所沢駅から徒歩圏内、住宅地に溶け込むうどん屋です。
肉汁セットは優しい味付けで680円と良心的です。
手打ちうどんの切り方にこだわりが感じられるお店です。
細めで捻れたうどんですコシは弱めですが食べ安さがいいです肉汁は優しい味わいです。
何回か行ってますが、大好きなうどんを食べて来た!此処のうだんは他では無い迚も上手いです。又、行こうと思っています😃
住宅地のうどん屋少し通りから奥まった所にあって近所の人が来ている。自分以外3組来ていたが店員とは顔なじみでメニューもいつものね、で終わる。手打ちの場所も見えるセットメニューもあってトッピングは数種類あって安い麺もお年寄りには噛みやすいぐらいのコシ味も優しい感じだった。
西所沢駅から目と鼻の先、途中下車しました。お店には常連さんとおぼしき方々が何名かいらっしゃいました。ちょっと嗜好を変えて、暖かい肉うどんとしました。「でいいですね」と念押しされました。アハハ、さっき肉汁を食べたばっかりだったので。暖かいのにコシが感じられる麺。涼しくなってくると、こういうのもいいです、満足です。常連さんは皆さんモリでした。食後のセルフサービスのコーヒーを奥さまに出していただいてしまいました。いやはや恐縮。見た目だけ?頑固おやじのこだわりの手打ちうどん、ぜひお立ち寄りあれ‼️
取引先の人に徒歩で連れられて訪問、年配のご主人が手打ちを切っている姿が見えて本格的?地元のお客さんが多いみたいですが、決して一見で入りにくさを感じないお店です。ランチの肉汁うどんも天丼も年期を感じる旨い味でした!機会があればまた行きたいですね!価格も気軽な金額ですよ。
うどんはほんのりこしがありつけ汁もとても美味しかったです。
手打ちうどんでまあまあの美味しさですね。良く仲間と食べにいきます。
お得なセットメニュー🎵
コシのないへろへろうどん。閉店後は近所の爺さん婆さんのつどいの場。商売でなく趣味みたいな店。
名前 |
地蔵山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2922-1625 |
住所 |
〒359-1144 埼玉県所沢市西所沢1丁目16−1 リーブル西所沢 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今、ヒルナンデスで紹介されてました。所沢もうどん店が多いエリアです。昔、稲が育たない土地だったので小麦を栽培していたみたいです。いわゆる武蔵野うどんです。細麺です。横山裕くんと、バレリーナの草刈民代さんが豚肉とねぎの入った付け汁のうどんを食べてました。(≧▽≦)