北茨城の心温まる町食堂。
くるみの特徴
茨城県北茨城市の街中華で、気軽に訪れやすいお店です。
昔ながらの中華そばとスタミナラーメンが人気で美味しいです。
地元の人々に愛される、年配の夫婦が営む定食屋です。
随分前からあります。年季の入ったというか、老舗とでもいいのでしょうか、名前から喫茶店かと思っていましたが、食堂です。エビフライ定食 美味しかったです。
茨城県北茨城市大津町北町4丁目地区にある、お食事処の「くるみ」です。店舗東側に数台停められれる未舗装の駐車スペースがあります。カウンターに4席と畳上にテーブルが2席のとても小さい店舗です。お勧めにラーメン🍜に餃子3個に半ライスのラーメンセットが850円(税込み)とお安く美味しいかったです。同じ値段のチャーハンセットも美味しそうです。
エビフライ定食いただきました。エビも大きく満腹になりました。ちょっと隙間風が寒かった。
くるみ定食、ご飯大盛😋
昔ながらの街中華のお店。ラーメンも素朴な味で美味しかった。親子丼は少し濃い目の味だが小鉢とお新香とお味噌汁が付いていてコスパもよい。
町食堂な感じが良く、気軽に入れる感じで地元の人達に人気のお店です。
年配の御夫婦が営んでます!美味しかったです!!素朴な味で田舎の食堂という感じで、ほっこり出来ます!色々、定食もあります!カウンターと御座敷あり!
スタミナラーメンを注文。餃子が入ってて甘辛のスープが旨かった。この餃子が美味しくて焼きで食べたかったなーと満足したけど、スタミナラーメン的に具の量を考えると少し割高感があったので星4で!
ラ-メン昔ながらで美味しい値段もお手頃。
名前 |
くるみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-46-1811 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問。Aランチ ラーメンと半チャーハン 850円を注文。ラーメンは昔ながらの懐かしい醤油ラーメン。ただ少し油が多く麺は少なめでした。チャーハンはしっとりしているがいい塩梅で美味しかった。ランチセットは大盛やってないみたいです。穴場なのでまた来ようと思います。