重厚な空間で味わうマック。
マクドナルド 仙台一番町四丁目店の特徴
店内が改装されて、重厚感あるテーブルやイスが魅力的です。
2階に位置し、商店街の中で買い物ついでに寄りやすい立地です。
クルーの接客が気持ち良く、カウンター席からの眺めも楽しめます。
久しぶりのマクドナルド。24時間営業なので朝ごはんで月見マフィンのセット600円を頂きました。美味しかった。
ご存知言わずと知れたハンバーガーチェーン店マクドナルドの仙台一番町四丁目店さんです。アーケードの中にあります。階段で2階へ。駐車場はありません。朝早すぎると飲んだ後の若者でしょうか?たむろしているので不快です。支払い方法は現金の他、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済が可能です。接客は外国人の方でしたが丁寧な接客で好印象です。繁華街近くのマクドナルドは需要はありますね。
注文後店員さんが品物をテーブルまで運んできてくれます。店内も和やかな雰囲気。休憩に使うのもいいと思います。
店内はとても綺麗です。よく利用しています。ですが、アーケード側の窓席は場所は避けたほうが良いかも。外照明、ライトの関係から窓に蜘蛛の巣や外側のホコリがたまっているのが目立ってしまうことがあります。景色を見ながらというのはちょっと難しいかもしれません。外側なので掃除対応も難しいですし。私はベンチ席を選ぶようにしています。窓際以外にももう少しコンセント席があるといいです。
結構人が多く〜早々と食事を済ませた後出てきました(꒪ꇴ꒪ ; )【クラスター】でコロナ菌を感染されたくないし、本当のところゆっくりしていきたかったのですが頭からそれが離れなく…きちんと考えた結果そうしましたが。本当にクラスターが発生しないようなるべくであればご自宅で食事を済ませてから外出して欲しいと思う私でした(´- д -`)最近コロナがまたさらに流行ってきてるので〜なるべく人の集まるような場所は控えたいところでありますが(σ´•~•c)今回はモバイルオーダーで頼みました、『アイスコーヒー&アップルパイ』を、最近アイスコーヒーを頼む事が増え美味しいので良く頼んでいます。小麦などが高騰してるのもあり〜ほぼ全ての商品が値上がりしてるので購入する際は気を付けつつ購入して下さいね?どうしても気になるようであれば店内を覗いて|_-。)ジーッみるのもありかな?と。
やや急な階段を登って2階にあります。外の道から見た感じより、なかは広いです。昼にいったら、デリバリーのお兄さんたちが、ひっきりなしに出入りしていました。
マック無性に食べたくなります。ただトマトのトッピングをお願いしたら処理の仕方がわからないと店員さんに断られショボンとなりました。
商店街の中にあるので買い物ついでに寄りやすい。コロナ対策で仕切りもしっかり取り付けてあって良い。
平素より大変お世話になっております。今後も一層のお世話になっていく所存です。忙しない日常の中で、お世話になります。なお、トイレはやや狭めか。
| 名前 |
マクドナルド 仙台一番町四丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
022-715-9388 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4−33 2F |
周辺のオススメ
さすがマッククオリティ。世界中どこでも同じサービスが提供されます。