果肉たっぷり!
フルーツショップ富久屋の特徴
かき氷はフルーツ屋さんならではの搾りたてソースで味が濃厚です。
甚目寺観音の南側に位置する、昭和レトロな雰囲気のお洒落スポットです。
新鮮なフルーツを使った美味しいジュースが楽しめる果実店です。
子どもの誕生日にケーキの生クリームが苦手で誕生日ケーキをあげれずにいました。フルーツが好きなので何か良いのはないかと探していたらこちらの富久屋さんでバースデー用のを用意しているとあり2回お願いしました!とても華やかで食べるのがもったいないくらいでした。フルーツはとっても甘くて美味しいです😋冬には焼き芋をやっていてこちらも大きくて甘くて美味しいです。
地元の果物屋さん母が果物はココでよく買ってたので、自分も初めて買いに来店!駐車場は、隣の床屋さんと共同駐車場なので、そこに停められます。今日は、夏真っ盛りで暑かったので、かき氷の、お客さんが沢山いました。狭い店内ですが、厳選された果物で、旬の物が並んでいました。今日はスイカを購入!小玉で可愛いスイカを2種類ゲット!小さいのにめちゃ重いしっかり詰まってる感が半端ないので食べるのが楽しみです。次回はかき氷をは食べに行きます!
果物屋さんが営む🥤スムージー&🍧カキ氷のお店カウンターの中では娘さんでしょうか接客もとても良かったです。流石に果物屋さんだけあって注文した🍇グレープのスムージーも🍈メロンかき氷どれも本物のフルーツが入っていて美味しかったです。お店の中に4人掛けベンチと縁台とお店の外にも縁台が一つです。
昭和レトロと今風お洒落が混在している、あま市の映えスポット。お店のご夫婦もとってもフレンドリーで、楽しい気分になれました。焼き芋も食べましたが、蜜たっぷりの甘いお芋でした。桜は咲いてますが、まだちょっと寒さが残ってましたので身体が温まりました。お値段も良心的で、ここは夏中リピートすることになりそうです。
甚目寺観音の南側にある果実店です。かき氷に果実店のフルーツトッピングは間違いないでしょう!旨々です。ただし、専用駐車場が数台分しかないため、電話で混雑状況を確認してから来店したほうが良いと思いますよ。
甚目寺観音のすぐ前にあるフルーツショップ。スムージー、かき氷のテイクアウトもあります。店内に少しですが、座っていただけるスペースもあります。天気のよい日は甚目寺観音で食べるのもオススメです。私は、いつもかき氷をいただきます。フルーツ屋さんらしい、フルーツがそのまま感じられるシロップがすごく美味しいです(^-^)/(シロップは、スムージーのような感じです)個人的なオススメは、パイナップルと秋にでる栗ミルク。※写真は、キウィです※栗ミルクの写真追加しました。
メロンスムージーSいただきました。480円さすが果物屋さん メロンそのままの味風味 かなりウマイスムージーです。
フルーツショップならではの搾りたてソースのかき氷が最高!値段もリーズナブルで種類もあるまた珍しいのがマンゴーと梅!うめのかき氷がまた絶品です‼︎是非、是非。
甚目寺観音の前にあり、新鮮なフルーツが並んでます。店内はフルーツの香りで、フルーツのデザインカットも有り、かき氷、ジュース等も有りますよ。
名前 |
フルーツショップ富久屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-444-0352 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

さすがフルーツ屋さんのかき氷です。ふわふわの氷にふんわりフルーツがかかっていれ、食べれば笑顔になること間違いなし🍧コスパも最高に良く、毎年通ってます。