海の幸と波音に包まれる宿。
長浜荘の特徴
レトロな雰囲気が楽しめ、素朴さが魅力の宿です。
海に面したお部屋から波の音が心地よく聞こえます。
煮魚や鮟鱇鍋など、新鮮な海の幸が味わえます。
お一人様では宿泊不可とのことでした。検討されている方はお気をつけ下さい。
お部屋は海に面していて波の音が聞こえますお風呂も足を伸ばして入るのに十分な広さがありました食事は全てお魚でしたが、煮魚や鮟鱇鍋などとても美味しくいただきました。
ホテルや旅館と言うよりは民宿寄りの雰囲気です。海鮮をふんだんに使った料理がとても美味しく、冬はあんこう鍋も食べられます。対応してくださったお母さんも気さくなよい方でした。インターネットで分かる情報が少ないため、行って初めて分かったことを書きます。・暗くなると入口が分かりづらいため(看板はあるが電気がついていない)、事前に場所をよく確認しておく必要があります。・駐車場は砂利道でボコボコしていますが、広くきれいです。・部屋は冷蔵庫と金庫がなく、鍵もねじ式のチープなものです。その他一般的な宿の設備(テレビ・エアコン・洗面台・ポットなど)はあります。冬は石油ファンヒーターがあります。喫煙も可能です。・お風呂とトイレは共同です。男女別には分かれていません。・自販機が無く、近くにお店もないため、部屋で飲む水などは事前に買っていった方がよいです(急須で入れるお茶は部屋にあります)。食事の際のビールなどは注文できます。・フェイスタオル、歯ブラシ、T字カミソリは備え付けがあります。バスタオルはありません。・浴衣の備え付けがありますが年代物で生地が硬く、着ているうちに首もとがヒリヒリしてきます(気になる方は寝間着を持参した方がよいです)。・海が近くオーシャンビューですが、波の音が少し大きいです。一般的なホテルや旅館と比べるとアメニティ面では劣りますが、その分リーズナブルな料金で宿泊できます。建物も古いですが清掃が行き届いており、ホコリがたまっているところもありませんでした。一般的な宿とは違う、思い出づくりにはもってこいの宿だと思います。
あ魚を味わうのなら良いと思うカランとシャワーがぬるかった。
楽しく宿泊させて頂きました。
日の出がきれいに見えた。
海の幸を堪能出来るリーズナブルでアットホームな旅館です。
夕御飯がとても美味しかったです。是非また家族で泊まりに行きたいです。
駐車場が広いです。
名前 |
長浜荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0293-46-2665 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レトロな雰囲気と素朴なかんじが好きな人なら楽しめると思います。客室の目の前が海なので、迫力がありました。夕食の海鮮料理のボリュームがすごい。大満足でした。女性は特に、しっかりお腹を空かせてから臨むといいでしょう。旅館は40年続けているそうです。震災のときは、津波が看板のところまで来たとか。震災もコロナ禍も乗り越えて続けていること、並大抵の努力ではないと思います。いい思い出が作れたので機会があればまた訪れたいです。