移転しても健在!
お菓子のこんのの特徴
わらびプリンが特に美味しく、和洋菓子の豊富なメニューが魅力です。
みたらし団子やあん団子が柔らかく、甘さ控えめで絶品です。
新店舗に移転後も、地元で愛される味と親しみやすさが引き継がれています。
みたらし団子が食べたくて検索して求めに行きました。しょうゆ、あんこ、ずんだの3種類と、おふかしがあったので二つと、他所では見ない【わらび餅プリン🍮】を購入。しょうゆ味は、ねっとりしたタレとは違いジュレに近い感じで食べやすく美味しかったです😋もちろん、あんこも ずんだも美味しかったです。お昼少し過ぎていたので、おふかしから先に食べたのですが、これまた美味しい。またリピートしたい おふかしでしたよ。和も洋も揃えてある美味しいお菓子屋さんでした。
和菓子も洋菓子もおいしいです。今回はわらび餅が入ったプリンが特においしかったです。和菓子ではずんだだんご、味噌あんの柏餅、じんだ大福が好きです。
よく利用させて頂いてます。わらび餅プリン、チーズケーキ、醤油ぶかしオニギリ、串団子はあれば必ず買います。
■2022/10訪問日曜日の12時過ぎに訪問。バイパス道路工事のため移転されて、新しい店になっていました。駐車場は広くなって4~5台停めれそうです。和菓子、洋菓子どちらも扱っていますが、本日は団子4種と「馬方ようかん」を購入。「馬方ようかん」とは「いわき名物の蒸しようかん。甘さが控えめでとても優しい味です。金時豆のホクホク感がアクセントとなり、時折違った食感も楽しめます。」とのことです。※いわき地区商工会広域連携協議会HPより団子は柔らかくて普通に美味しかったです。「馬方ようかん」は羊羹としては今まで食べたことがないくらい甘さ控えめで、ちょっとモチッとした食感が正直すごく好みのタイプでした。甘過ぎないお菓子好きの方にオススメできるかと思います。とりあえず、いわき市を訪問したときは羊羹をチェックしようと思いました!
わらびプリンが美味しいです。とろけるようなわらび餅がプリンの底にも入っていて、カラメルと絡んだわらび餅がまた美味しい。プリンも美味しくて、単体でも食べてみたい。目移りして購入したグランマニエショコラも美味しかった。お団子も懐かしい味がしました。
勿来エリアにある和洋菓子屋さん。少し国道などのメイン道路から離れたエリアにあるものの、ナビ通りに行けば迷うことはなさそう。リニューアル?移転されたそうで、お店は新しくてとても清潔感がある。駐車場はお店の前に数台停められ、スペースも比較的あるので車で困ることはないと思う。店内のディスプレイは和が中心。でも、洋も扱っているという面白い感じ。でもどれも綺麗にディスプレイされてて選ぶ時にワクワクする。わらびプリンが有名で、それを購入。わらびもちとプリンという、ありそうでなかった組み合わせ何だけど、不思議とよく合う組み合わせ。和と洋うまく組み合わせたなーって、感心。おいしい。他にも和菓子屋さんらしく、団子やどら焼きなども大変美味しい。お醤油おふかしが絶品とかなんとか。売り切れてたので次は買いたい。総評として、値段も手頃で老若男女のお土産として和菓子、洋菓子どっちも欲しいって時にかなりピッタリ。もっと色々食べてみたい。勿来エリアきた際にはぜひ。再訪はする。次はおふかしやお団子を食べたい。
みたらし団子🍡とあん団子🍡を買いましたが、柔らかくて甘さも抑えてあり美味しかったです(*´ч`*)洋菓子も置いてあったので今度食べてみたいです。
昔から馴染みの団子やさんです。最近お店の場所が変わり店前に駐車場がありますが道路に面している為、頭から駐車すると出るときに危ないので出船駐車をオススメします。団子はもちろん、洋梨のタルト、カボチャプリン、わらびプリンなどもオススメです。お目当てのケーキがあるか電話で確認し、仕事帰りに寄ることが多いです。一度足をはこんでみてはいかがでしょうか?
道路建設のために移転。地元の人気店。駐車場もでき便利になりました。
名前 |
お菓子のこんの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-65-5732 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

田舎柏餅と柏餅、団子のみたらしずんだを購入。柏餅は小ぶりで皮が薄いずんだは枝豆の味が余りしない❗️去年買えなかったので期待しすぎた。