アロワナの宝庫、魚種豊富!
アクアランド はなばたの特徴
グリーンアロワナが豊富に揃っており、2万円で購入可能です。
いわき市内で唯一のグリーンロタラを取り扱っていて、品揃えが充実しています。
店内の水槽が非常に綺麗で、明るい雰囲気が漂っています。
水槽関係の器具が有名な通販より安い物がありちょっとした穴場です。
病気かどうかは別として種類は豊富でした。欲しかった玉サバは、、購入とはなりませんでした。今度、来店した時に病気が治っていたら購入したいと思います。あと匂いがきつかったです。
魚類、水草などはとても丁寧に手入れし販売してるのでオススメですが爬虫類、両生類コーナーはあまりオススメできない。特に両生類、アカハライモリ、シリケンイモリなどは骨と皮しかないない様な個体が結構いた。
店内は広く、たくさんのお魚や用品が揃っています。
仙台→福島でアロワナが見れると期待して訪問。アジアアロワナを飼育してる身からすると 必要なものが何も手に入らない餌もいつもあげている物がなく爬虫類やその他熱帯魚用しかない。アロワナ生態販売水槽も、何故か足元にあり見ずらい。いろんな店をみましたが、アロワナって専門店以外では売れる売れないで店の売り上げを左右する生き物とある店の店主が話してました。確かに、仕入れ高い、販売金額高い飼育も気を遣う。エサ問題でも、一番大切なのは、お店で頑張って売ろうとしてるか努力が見えるか見えないかだと思います。看板魚らしい固体は値札がついてなく水槽にいましたが情報が0で買えるか買えないかすらわからない。混泳用に買う人もいるのでは?と思うシルバーも大きい成魚もいましたがやはり値札がなく、しゃがまないと見れない位置。過背金龍も血統証明書をカラーコピーで貼るとか、何のエサ食べてるとか店員に聞かないとわからない状況でした温室の部屋の入り口左に特大水槽がありましたが、中に何が入ってるかわからなかった。めちゃくちゃもったいない水槽爬虫類はいろいろ売れてましたが幅広く種類を扱ってる為水槽管理も大変だなぁ と感じました。みんなが楽しい店よりかは水槽や魚類を半分以下にして人気品種に絞った方が、もっと売上が上がると思います。私なら、来ていただいたお客様にアンケートを取り、みたい魚や気になっている品種をなるべく入れ来て貰う方々が、また行きたいねとか、あそこの店に言うと魚を入れてくれる。ってなれば店側も、お客様もより楽しめる店になるのではと思います。
グリーンアロワナが2万円でとても良かったので買いました。定員さんもいい人で良かったです。とてもいい個体ばかりで良かったです。そして看板魚?のスーパーレッドは大きくて凄いです。もう一度行きたいと思います。
今度❗メダカと金魚の飼えなくなつた人の受け入れを初めたく‼️機材の仕入れに行きました、社長がおおたいしてくれ☀️色々教えてもらい。大変いい買い物しました。これをみて、わけがあり飼えなくなった人わ今すぐ090777961780に電話下さい、取りに行きます⁉️よろしく😃✌️
なかなか立派な品揃えです。生体の状態も良さそう。とても小さな店のように見えますが奥に広く、買わなくても気軽にのぞきに入れる雰囲気です。
いつもお世話になってます!親切丁寧価格も手頃、種類も豊富!生体以外の種類も色々あるので、始めるにも揃えやすい!気に入った生体がいたら 売り切れも早いので迷ってる暇がない笑笑。
名前 |
アクアランド はなばた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-65-7400 |
住所 |
〒979-0145 福島県いわき市勿来町四沢渋町33 はなばた |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

女性店員さんが熱帯魚の育て方を親切に説明してくれました。