海鮮割烹で静かに大人旅。
旅亭小瀧の特徴
隠れ屋のような閑静な場所で、大人向けの雰囲気が漂います。
美味しい海鮮の割烹料理が楽しめる、落ち着いた旅館です。
昭和を感じるこじんまりとした宿で、最高のおもてなしが魅力です。
とにかく静かにゆっくりしたいときには最適。客室やお風呂は、華美なところがなく、とてもシンプルですが、食事(特にお魚)が美味しい。食事も個室でいただけるので、ゆったり出来ます。
本当に静かで隠れ家的な宿です。料理も一品一品出してくれるので、温かいお料理をいただけます。ご主人は、田舎のおもてなしでと謙遜なさってましたが、食べきれないほどのお料理と、程良い距離感の丁寧な接客でゆったり寛げました。
住宅街を抜けたところにある閑静な旅館です。アクアマリンふくしまからアクセスもよく車で7分くらいにあり、旅館で割引チケットも購入できます。お部屋にお風呂もありますが、大浴場でゆっくり疲れを癒しました。朝は6時から入れるので、朝風呂も楽しめます。朝食はいろんな食材が食べられて大満足です。ご飯も美味しかったので、おかわりしてしまいました。子どもたちも旅館は初めてでしたが、旅館での宿泊を満喫できたようで良かったです。
隠れ屋的な閑静な場所で、少し大人な(充分大人だが…)雰囲気が心地好かった。お食事も美味しかった。
住宅街の端にある旅亭。静かでおもむきのある宿です!食事は最高に美味しい…献立表にも◯◯様と名前入りには驚きましたね。コース料理のように、温かい食事が運ばれて、冷たいものを食べるわけではないので、おもてなしを感じますね。
元々ホテル好きで旅館の昭和感?古い感じ?が苦手でしたが繁忙期でホテルが取れず仕方なくこちらの旅館を予約しましたがここで良かったなと思えるところでした。お食事も美味しかったです。また泊まりたいと思いましたが1点、大浴場だけ…...先にお2人上がったあとで脱衣場で着替えてましたが、お風呂は私ひとりで終始貸切状態でした。体を洗って湯船に浸かったのですが、何やらたくさん浮いており、どう見ても浮いてるのが垢にしか見えなかったのであまり温まらないうちに上がり、また体を洗って出ました。髪を乾かそうと思いましたが髪の毛がたくさん落ちていて鏡の前が足の踏み場が無い状態だったので諦め部屋に戻りました...。畳風呂で楽しみだっただけになんだかガッカリ...。後で検索してお風呂についての口コミを調べましたが高評価ばかり。きっと私が入った時だけたまたまこうだったんだと信じてます...。とはいえ客室には狭いですがユニットバスがありますし大浴場以外は気持ちよく過ごせたので、またこちらに来る時はホテルの他にここも候補に入れて宿探ししたいと思いました。
素泊まり利用・旅館全体の匂い。漆喰?干したタオルやマスクにも定着。・冷蔵庫に飲み残しボトルそのまま。・自分は畳風呂が苦手でした。食事が売りのようでしたが、素泊まり枠しかなく、惜しくも未見。
海鮮の割烹料理が美味しい、落ち着いた旅館。食事は満腹満足😋朝は鳥のさえずりで目覚め、日常を忘れさせてくれる素敵な宿です。コロナが収束して早く客足が戻ると良いですね!またツーリングで泊まりに行きたい。
毎月のプチ旅行は、1年分口コミを読み宿泊先をきめます。安いプランだったので、全部魚介類ではなかったけれど、カマ焼きや、ハラスなど、美味でした。温泉は、温めだけど3回入りました。お土産買うのに、魚店を2つ教えて頂きました。水曜日だったので両方休みで、ら・ら・ミュウで買い物しました。次回、小名浜に行ったときは、教えて頂いた、魚店に寄るつもりです。食事は、美味しくて、お風呂ものんびり入れたし、スタッフも優しくて、良い宿を見つけました。
名前 |
旅亭小瀧 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-53-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お料理が上等でとても美味しかったです。お宿の方も親切でのんびりと過ごせました。