遊具充実、静寂の中で遊ぶ!
児童公園の特徴
楽しい遊具がいっぱいあり、小さいお子様も遊び放題です。
駐車場は狭いが、トイレ完備でキャンプにも最適です。
キャンプサイトは狭いが、静かな雰囲気で合コンにもおすすめです。
駐車場は狭いけどトイレ完備で子供をあそばせるのにさいてきでした。
公園としてはポピュラーなようだが、キャンプ利用はあまり知られてない様子。安いし平日は空いてるし銭湯(福祉センター)もあるし、子どもは遊具・アスレチック、小川が目の前なので大喜び。ついでに言うなら児童センターもあって、屋内でも遊ばせられる。水道、キレイな(?)トイレもあります。ただ、初めての場合は、かなり勝手がわからないと思う。①まず福祉センターで受付。②その後公園の駐車場へ移動。③公園入り口から向かって右側、小川で区切られているエリアがキャンプサイト(たぶん5-6組が限度)。④搬入時のみ、公園入り口〜橋の近くまで車で侵入可(駐車場からちょっとの距離だけど…)⑤お風呂は16時くらいまで⑥福祉センターは月曜お休み最初はもらった地図みてもわからなくて、右往左往しました笑一度わかればとても快適。サイトは広くはないが、子どもも楽しめるいいキャンプ場と思います。標高はそんなに高くないはずですが、夜は寒い。また、この公園でではないですが、片曽根山では熊の目撃情報もあるようなので、その点は注意でしょうかね。
何気に高規格でした小さいお子様も充分に楽しめるのは間違いなしキャンプ場への車両乗り入れは積み降ろしの時だけオッケーです夜は寒いので夏場でも軽く暖かい服装をお勧めします追記薪や食品等の販売はありません風呂もないので郡山市内で済ませましたトイレは管理事務所まで歩きになります4/5の夜ですが気温は5度です。
キャンプサイトは狭いが良いキャンプ場でした。
ここで合コン最高😃⤴️⤴️ですね‼️
子どもが遊べる遊具が充実していて、しかも、人が少ないので、のんびりと遊び放題です。この地域にはこのように遊べる所が少ないので、かなりの穴場な気がします。児童館も併設で、室内にも遊具があるみたいです。児童館は土日もやっているみたいです(添付画像参照)。子どもも大満足でした。
名前 |
児童公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-82-0600 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

楽しい遊具がいっぱいでした!