復興の象徴、龍宅寺にてお参り。
修徳院の特徴
東日本大震災からの見事な復興を遂げた寺院です。
真言宗智山派の寶珠山修徳院龍宅寺が、訪れる人を迎えます。
ご先祖さまが眠る大切な場所で、心静かにお参りできます。
震災で、大規模な被害を受け、住職もお亡くなりましたが、跡継ぎの息子夫妻他の方々が頑張ってほぼ復興しました。我が家の菩提寺です。
真言宗智山派、寶珠山修徳院龍宅寺というそうです。
東日本大震災の被災地に立つ寺院。当時の住職は、自分の又従兄弟…現在も変わり果てた町に在って、数少ない以前の面影を残す風景の1つに成っている。
ご先祖さまが眠っておられます。
6年目の311、お参りにまいります。
名前 |
修徳院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

震災と津波で甚大な被害があったようですが見事に復興しました。