結崎ネブカのランチで贅沢なひととき。
カフェ ねぶっかの特徴
奈良県の伝統野菜結崎ネブカを使ったランチが絶品です。
手作りケーキやケーキバイキングを楽しめるカフェです。
川西町役場近くにあり、落ち着いて食事ができる場所です。
大和の伝統野菜の結崎ネブカを食べられる貴重なカフェ。川西町役場の川西文化センター寄りに駐車場に車を止めて、道を挟んで向かいに店舗があります。役場が分かればその向かい側なので迷うことは無いです。昼時に2回ほど利用しましたが混雑することもなくゆっくりできます。結崎ネブカは12月から3月頃までのシーズン品なので、ネブカ丼もその時期限定です。結崎ネブカがふんだんに使われた丼は価格もリーズナブルでおいしかったです。好みを言えばもう少しネブカの加熱時間を長くして、とろっと感を出した方が至福です。
お店のある川西町には、「面塚」の伝承があります。室町時代の頃、翁の面と一束の葱が空から降ってきて、能面はねんごろに葬られ「面塚」として能楽の発祥とともに伝わり、葱はその地に根付き、現在でも『結崎ネブカ』として生産され続けています。そんな伝説が伝わる葱ですが、甘くて柔らかいという長所がありながら、栽培の難しさや消費者の嗜好の変化もあり姿を消す寸前だったそうです。近年は奇跡的に復活を果たしましたが、まだまだ口に入れる機会は少ない葱です。前置き長いですが、そんな希少な葱をこちらでは「結崎ネブカ丼」として気楽に楽しめます。これが美味い!お店の方は「シンプルな味付けです。」と言いますが、それが葱の魅力である甘みをよく感じられる絶妙な加減。塩と鶏ガラを使ったタレが葱の甘みを引き立ててくれます。ちりめんじゃこの食感がアクセント、温泉卵がほどよくコクを加え、味のまとまりも担当。肉や魚は敢えてのせてない…けどとても美味しい丼として成立していて、価格が550円!さすがにそろそろ値上げは考えておられるようですが、コスパ良いですよねえ。10月から2月まで、葱の生育期間中だけの限定販売です。
川西町の役場近くにあるこのエリアでは貴重なカフェです。シンプルながらも温かみのある内装で清潔感も有り、席もゆったりした配置で好感が持てました。結崎ネブカ丼をオーダーしましたが、クセがない美味しいネギがたっぷりでとても美味しかったです。次はコーヒーやデザートも食べてみたいと思いました。
ランチがおすすめです。メインのお料理に、小鉢が2つと味噌汁。それに食後のお飲み物もついて、1100円です。飲み物は、コーヒー、紅茶以外に、シソジュースや、シソソーダ。梅ジュースや、梅ソーダ、ハーブティーもあり、それ以外でも、差額を払えば、ウインナーコーヒーや。クリームソーダなども可能で、お得だと思います。いつも、ゆっくりさせてもらっています。
地元、川西町のお野菜(結崎ネブカというそうです)をふんだんに使ったランチが美味です。ボリュームたっぷりで、食後のコーヒー☕が付いて1100円はお値打ち❗✨
アーティフィシャルフラワーの個別lesson💠で訪れました。ランチも出来て最高!!感染対策もバッチリで、安心して過ごせました。(お喋りtimeは必ずマスク着用✌️)
ちょっと現実から離れてゆっくり出来る場所です(*´ω`*)ランチも旬の味を楽しめるし、手作りケーキもうま- ψ(´ڡ`♡)
地元の食材を使ったランチや手作りのケ―キ、予約なしでもいつでも空いてて、ゆっくり落ち着いて食事ができます家庭料理で薄味、量も女性や年配者にはいい量かと思います。
川西町役場前にあるお店です。店内は天井も高くて、落ち着いた雰囲気です。今回は、モーニングBセットを頂きました。じゃこチーズトーストを初めて食べましたが、じゃこの塩気が良い仕事をしています。今度はランチを食べに行きたいです。
名前 |
カフェ ねぶっか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-43-3303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

奈良県の食材にこだわったランチが♫結崎ネブカ(ネギ)のコロッケが♫♫