一宮市で楽しむ、かけそばとモーニング。
祥楽の湯 一宮店の特徴
サウナは広く、寝そべるタイプのととのいイスがあるのが魅力です。
一宮市の街中に位置し、駐車場も便利に利用できます。
炭酸泉の露天風呂でテレビを楽しみながらリラックスできます。
天然温泉♨️ではないですが、王道のスパ銭です。サウナ、マッサージ、食事処といわゆるのものは揃ってます。お風呂もジェットバスや炭酸泉など、こちらもいわゆるのものは揃ってると思います。特筆すべきは露天エリアの炭酸泉の濃度❗️お湯に浸かってた部分が真っ赤に😆炭酸のおかげで血行が良くなったのでしょうね。炭酸は濃いです😤ただ浴室は2階にあり、階段しかありません。足の不自由な方は注意⚠️です。1️⃣下駄箱/鍵付き🗝️無料、自分で管理2️⃣入浴料/券売機にて支払い3️⃣脱衣所ロッカー/鍵付き🗝️100円リターン式ちなみに最寄りのスタバは一宮富士店?かな?
サウナ目的で入ったが値段が安い割にそれなりに熱くてととのいイスも寝そべるタイプがあったので良かった。ただ寝そべるタイプが2つしか無いため埋まってしまうこともしばしば。また、タオルはレンタルではなく販売のみのため持参するのがいい。近くに来る際はまた来たいと思える地域の温泉。普通によかった。
近くにあるスーパー銭湯です。ハイキューというアニメとコラボしてました。ここはたまにいろいろなコラボ企画をグループでやってます。建物自体は古い方ですが清潔にされていると思います。スタッフの方はフレンドリーな方が多いようで、アットホームな感じですかね?お風呂も広い訳では無いですが、あらいばは沢山ありましたね。設備というか、全体的にですが新しいものはありません。チェーン店らしく、メニューや食事などは問題なく。デザートで食べたパフェが美味しかった。
サウナは広いです。露天は炭酸泉。Google mapで行きましたが入り口が少しわかりにくかったです。値段は安いですよ。23年1月は550円でした。
プライベートで家族で利用したが、値段が安いだけで頻繁に利用はしないと思う。思った程広くはないし、風呂もそこまでって感じ。まーたまには、良いかもしれんが他の店の方が色んな風呂が有るから近隣住民にはよいかも。
初めて利用した感想。洗い場は比較的多いが、露天風呂がそこまで大きくないため、空いてなかったのでゆったりと入ることが出来なかった。サウナ室が大きめなのでそちらメインのかたはいいのかも。料金も安め。悪くはないけど、この辺りは同業が多いので、渋くなりがち。食事は味噌カツ定食をいただいたが、小さめで固めだった。あえてそこでって感じではない。コラボなんかしてるが、その分高くて、よく知らない私には関係ありませんでした。
年に数回、利用させてもらいますがJAFとかイオンとかクーポン、LINE会員も、50円割引出来ます。持ってるけど…毎回、やり方分からず(笑)そのまま割引せずに入店。凄い人気の温泉です。
一宮市にある温泉施設。JAF会員は50円引きになり、バーコード決済PayPayも使用できます。モーニングサービスも行われていますが、コロナウイルス蔓延防止の観点から、中止しております。その代わり、ランチ時間に食事をするとコーヒーが飲み放題でした。ご飯は非常に美味しく、メニューも豊富なので満足出来ます。くつろぐスペースは飲食スペースと共有になっております。マンガは名作が多く、少年誌に掲載されていたものが多くあり、一日中楽しめます。お風呂は新しい施設に比べるとやや小さめ。露天風呂は炭酸風呂になっており、テレビを見ながら楽しめます。
お友達と3人で初めて行きました。館内はお風呂が二階にあるので、高齢の方には不便かな。食事場所はテーブルと畳があるけど、狭いです。畳でくつろげる所があるといいなと思います。ソファーもリクライニングが出来ないし、お風呂上がりにゆっくり休憩する場所があると嬉しいですね。入館料は大人550円とお値打ちです。お風呂は炭酸泉が気持ちよかった。入り口付近で野菜や果物などが売られていて(月と木みたいです)、思わず帰りに買いました❕全体的に古い感じはありますが、日常的に利用するにはいいのかも…。
名前 |
祥楽の湯 一宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-64-9261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そう、スーパー銭湯らしい定番の良さです。直線的な浴室、暑いサウナ、程よい冷たさの水風呂、なんちゃって露天風呂が綺麗にそろっている典型的な、古典的な、業界最大手の極楽湯のスーパー銭湯。しかも、安い。