国道6号沿いの絶品乳製品。
木村ミルクプラントの特徴
飲むヨーグルトは酸味と濃度が高く大変美味しいです。
バニラアイスと酒粕アイスが甘くておいしいと評判です。
国道6号線沿いの昇り旗が営業日の目印になります。
飲むヨーグルトを旅館で購入160円くらいやや濃度高め、酸味ありの味でヨーグルトらしく大変美味かった。
完全に自分中心の感想になってしまいますが、雨の日のイベントで会計をするには屋根がないところで待っていなければならず…小さい子どももいたので会計の台に商品を置かせてもらい、屋根のあるところで順番を待っていたのですが気づいてもらえませんでした。なんとなく心が折れてしまって商品を戻して帰りました。1000円くらいの福袋は別の列でゲットできたのでよかったです。
バニラアイスと酒粕アイスを購入しました。さっぱりしていて物凄く美味しかったです。こんなに美味しいアイスがあるなんて!!社員の方の対応も丁寧で、驚いたのは奥で仕事をされていた男性の方も、顔をあげて「有難うございました」と言われたのが、とても印象的でした。ここの会社は間違いない!と思いました☆美味しい商品が出来る訳です♡胡麻のお菓子も美味しく、おまけまで有難う御座いました。
甘くておいしいです。ここの牛乳で20年間育てられました。
いつも木村ミルクプラントの命の雫のヨーグルトを頂いていますが…時々水っぽい感じがある時が有りますが…味は変わらないですが…よくもみもみ混ぜて食べていますがどんな按配なのでしょうか?
祝日でも開いていました。宿泊先から散歩がてらアウトレット品を購入しに来ました。片道1時間くらいですが道が平坦なのでそんなに疲れはありません。入り口にアウトレット品が入った冷蔵庫があります。賞味期限が比較的短いものが相場より安く手に入ります。冷蔵庫に無いものも、定価だと思いますが用意して貰うことが出来ます。また、PayPayに対応しているので、支払いが簡単です。福島県も中々の酪農王国の様で美味しい乳製品が飲食でき、非常に嬉しい限りです。特に風呂上りには格別でした。
催事に出店していた際にソフトクリームを頂きましたが、絶品でした……。
牛乳、プリン、ジェラートどれも美味しい!飲むヨーグルトは物足りない人もいるかもしれないが、あの独特のサラッと飲める感じがたまらなく好きです!!
営業日の見分け方は国道6号線沿いに昇り旗が出ている時です‼レジ前のワゴン棚にプライスダウンした商品が陳列されてたらあなたはその日ラッキーデイ🙋。必見。
| 名前 |
木村ミルクプラント |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-34-2542 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024年10月にオープン。100年続く木村ミルクさんがcafeをオープン🥛店内では木村ミルクブランドの木村パスチャライズ牛乳はじめ、フルーツオレやヨーグルト、プリン🍮も販売されています!11月〜はランチメニューが開始予定🍽️詳細はYouTube『きゃんcafe』でご覧いただけます。