温泉と料理、心癒す宿。
大滝旅館の特徴
料理が多くて満足、特に食事が素晴らしかったです。
大浴場の大滝の湯は薬湯で捻挫の痛みに効きました。
ビジネスプランで宿泊、コスパのいい宿として重宝します。
素泊まり6000円で別館に宿泊しました。安いのである程度は覚悟していましたが、館内はとても清潔でした。玄関で靴を脱ぎ、自分の部屋番号が書いてある靴箱に入れてスリッパに履き替えるスタイルで、部屋はいたって普通のビジネスホテルでした。個人的にはマットレスが固く、少し体が痛かったです。大浴場は内湯が2つ、露天風呂が2つありましたが、露天風呂にはお湯が張ってありませんでした。別館から大浴場のある本館に行くのに駐車場を横断しなければいけません。徒歩30秒くらいです。
本館に宿泊しました。室内はお掃除が行き届いていて気持ちよく過ごせました。お布団が清潔で良かったです。食事は夕食朝食共ちょうど良い量でどれも美味しくいただきました。お風呂は大きな内風呂に薬湯もあり、温まっては外に出て山を眺めながら涼んでまた入るを繰り返し堪能しました。料金は旅行支援を使いましたがそれがなくてもお値打ちだと思います。山の中の一軒宿はとてもリラックスできるよい所です。
ビジネスプランで本館に宿泊しました お安いのに料理が多くて満足ですが、天ぷらがいつ作ったかレベルに冷たい物で、なくても良かったですビールは中生600円、瓶800円でした。
食事が素晴らしかったです。かなり満足しました。朝食にも出汁茶漬けが用意されたりしてとても良かったです。宿はかなり奥まった所にあります。バイクで行きましたが道路に砂が浮いているところがあるので注意。明るいうちに行かないとかなり厳しいですね。
50年以上の老舗旅館です。母屋の方は和室のようです。2016年にバス・トイレ付の洋室を山を切り拓いて2階建て約20室を建てたとのことです。食事と薬湯風呂は本館に行きます。20歩位かな?部屋は今回東向きで朝日が大量に入ってきました。隣の部屋の物音は全くしません。テレビのボリュームは気にしなくて大丈夫です!露天風呂は休止中でした。内風呂無しで、露天風呂に入りたかったです。1日目の食事はベーシックプラン、2日目は杏プランにランクアップしました。杏プランは、全く別物で、食べきれない程の量とグレードです。朝食もグレードアップしてました。更に上のプランもあるようです。ビジネスプランでも充分満足します。猫が迎えてくれます。初めはビックリしました。ペイペイでも決済可能です。緑豊かな自然と車で海にも近く、また行きたくなり旅館です!
出張で2泊ほど宿泊しましたが、料理はお腹いっぱい、部屋は静か、お風呂は貸切状態で大満足でした。
もともとは温泉旅館ですが別館はビジネスホテルです。コストパフォーマンスがよい。料理は品数も多くて、このあたりのでは薄味でダシも美味しい。ビール、お酒も割安です。別館に泊まったが標準的なビジネスホテルです。ユニットバス、トイレ、洗面がセットになっています。ベッドは、標準シングルサイズです。コインランドリーもあります。洗剤は持参するのが良さそう。食事は古い本館でいただきます。お風呂も岩風呂でよい。ここまでの道は2車線ではあるが山道を7~8分走る必要があります。私は落ち着いたところで良かったです。
新館のほうはビジネスホテルっぽく、きれいです。枕元のコンセントや、各部屋の埋込WIFI子機、有線LANなど、ビジネス用途に向いてます。夕食は本館に移動して食べます。内容は、ある程度好き嫌いに配慮されてるかと。あと余談として、新館の受付にはたまに猫さんが居ますので、猫好きの方にも。たまにカウンターの椅子に座って留守番?してます。
山あいの1軒屋。温泉ではありませんがお風呂とお食事を堪能。たいへん美味しくいただきました。夜は星がキレイでした。夜も静かでぐっすり眠れます。本館の作りは古いですが客室内は清掃も行き届いています。山道運転に慣れていない方、虫が苦手な方にはどうかな?...で☆を減らしています。また伺いたい宿です。
名前 |
大滝旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0240-27-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

1泊2名で14000円夕朝食付き。安すぎてビックリ‼️当日のお昼に電話し予約したので、食材が揃わないだろうと、ご飯は期待してなかったけど、他の宿泊客と同じこんな豪華なご飯が出てきてビックリ‼️薬湯もとても良かったです。何度も利用したいと思いました。