見晴らし抜群の震災慰霊碑。
スポンサードリンク
高台で見晴らしが良いけど、周りに何もなくなってしまった。でもこの場所は 大事な田舎です。
名前 |
龍蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
自然災害伝承碑「東日本大震災慰霊碑」があります。寺の下(県道391号沿い)に駐車場がありアクセス容易。2011年東日本大震災の津波により、この地区家屋の大部分が流出・8名が犠牲になる被害があり、その慰霊の碑です。それだけでなく、赤字で津波時行動の教訓を強く訴えるほか、古くからの津波伝承がいつしか意識希薄になってしまい、犠牲を出した反省も刻まれています。寺の周囲はまだ復興途上ですが、この碑は後世住民に多くを伝えています。