岐阜産ミニトマト、甘さ爆発!
JAぎふ おんさい広場 真正店の特徴
岐阜農林高校のミニトマトが甘くて美味しいです✨
毎月8日はお米が安く、特売日を見逃せません!
新鮮な旬の野菜や地元の特産品が豊富に揃っています
朝市で、新鮮なお魚が外で売ってました。 9:30に伺ったら ほぼ残り…空の木箱だけでした。 次回は、早くいかなくてわ!
仏花には事欠きません。種類も多く、450円で最高の花束になります。野菜はもちろん、旬のフルーツ、ぶどう数品種はならんでいます。冷凍ものもあります。道の駅感覚で楽しめますよ。休日はこむのでぜひ朝から行くことをオススメします。
スーパーの野菜が高く「ココなら安い?」と思って買い物に来たのですが北海道、愛知などなどの他県産が多くスーパーと価格は、そんなに変わらなかった。あとは規格外?みたいな商品は安かった。
岐阜農林高校の作ったミニトマト甘くて凄く美味しい💕あっと言う間に1パック食べてしまいました。でもなかなか手に入りません。もう 他のトマト食べられません。
花が置いてある外の所の端に、新たにテントを張った花売場が出来ていたが、そこに入る際、警備員から「カートは入れません!」と言われたが、後で見返してみると何処にもカート進入禁止との張り紙がない。久し振りに寄る客には分からんし、そもそも入り口に『カート禁止』との張り紙もないのに、只怒った様に遠くから叫んで注意する警備員は如何なものか。何も書いてないのに察しろって事か?客はエスパーじゃねーぞ。駄目なら駄目で張り紙するなり、そこの入り口にも警備員立たせて置けや。不親切な上に端から客を泥棒扱いする姿勢も大変不快。苦情入れ済。
いつものスタンドで洗車出来なかったので来ました。おんさいで買物千円以上で洗車半額と言われついでに覗きました。外のお花も一杯ぁって野菜も豊富にあって必要以上に買ってしまいました。
新鮮で旬な野菜、果物、生花がたくさんあり、お値打に買うことができます。が、「ん、高っ」と買うのを止める物も。駐車場は広いけれど、年末年始、お盆の時期は、めちゃくちゃ混むのでご注意ください。
新鮮さが嬉しいですお野菜の形や大きさに個性がありますが美味しく頂けるので問題ありません。
2022 12 5 (月)14時頃花が多くあります 値打ちな感じです以外に人は少なかったです野菜等も色々あります。
名前 |
JAぎふ おんさい広場 真正店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-323-6351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

いろいろな野菜や果物、地元の名産品まで品揃えも良かったです。地元のお米や、野菜をたくさん買ってきました。