ビル内の空間、パスタとココア楽しもう!
NEW YORKER'S Cafe 新宿エステックビル店の特徴
フリーWiFiがあり、3時間利用可能なカフェです。
マッチングアプリのお見合いやセミナーに最適な空間があります。
ホットドッグやココアが美味しく、飲み物のメニューも豊富です。
店内はちゃんと分煙されています。店外にも数席あります。空いていることが多いです。トイレは、地下1階でコインが必要と書いている人がいますが、私はいつも階段を上がってビル2階にあるトイレを使っているので、コインがなくても使えますし、そっちのトイレのほうがいいと思います(むしろ地下にあるのを知らなかったです)
オフィスビル内一階にあります。外に看板が出ていないため入り口が分からずあちこち探してしまいました。 恐らくビルの正面玄関は1つだと思うのですが少し道案内が欲しいところです。なおトイレはビル内(地下1階)にあるものの館内利用者に限定しており、店員からトイレコインをもらう必要があります。 最初知らずに地下1階に行ってしまい、非常に面倒でした。カフェから地下一階までそこそこ距離があり、土日でエスカレーターが止まっていたので階段も多かったです。カフェ自体は特筆ありませんがその他様々な条件が面倒くさかったので星3点としました。
マッチングアプリのお見合い、少数のセミナーなどで使われていることが多い。喫煙室があるのでスモーカーには手軽で良い。
電源🔌有り!西新宿界隈では空いてる!ただ、トイレが地下一階で遠い。しかもコイン式でお店からコインをもらってから行くという煩わしさ。そこだけ抜かせばあとはいい感じ。
商業ビルの一階にあるお店で、同じビルの地階には他の飲食店も入っているためか、わりあい出入りしやすい感覚があります。(ビル全体の休館日もある様子。)メニューは以前と結構変わっています。お昼はドッグ\u0026パスタのセットメニュー、ケーキなども置いています。ドッグは当然、温めて出してくれます。他の人も書いていますが、コーヒーがとくに美味しいです。レインフォレスト・アライアンスのコーヒーを使っていて、カップ一杯の量もなかなか満足です。パン系が食べたいなら隣の(にしては遠いですが)三井ビルのFバーガー、本日のコーヒーならセンタービルのTコーヒーと分けるとよいかもしれません。
今回は初めて入りましたが、店員さんにトイレはどこですか?と尋ねるとエスカレータで地下に行くとトイレがあるので、このコインを使って入って下さいとコインを渡されました。外国ではコインを入れて入る公衆トイレがあると聞きましたが、今回そのようなトイレに初めて入りました(^^)喫煙者のための席も半分くらいありましたが、しっかりとガラスの壁で分けられていました。知人ととてもよい時を過ごすことが出来ましたm(_ _)m
ブランチだったので空いてました。トータルでは意外と好きかも。≪BLTドッグセット≫をいただきました。出来立てを席まで持ってきてくれます。思ったより大きめのホットドッグでした。食べやすいように🍴以外にも紙の袋も用意してくれます。店内は分煙されています。静かでゆっくりと過ごせました👍️
喫煙席が多く、禁煙席は相対的に少なめ。20席弱。店内もそこまで広くはない。フロート系のメニューが充実。トイレは店外、別フロア。
2020年4月9日に同じビルのオフィスに訪れる際に伺いました。室内ですが外にもテーブルと椅子があります。中はソファー席?のようなユッタリした椅子がありました。完全に分煙されていて喫煙もできるようです。
| 名前 |
NEW YORKER'S Cafe 新宿エステックビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5339-2922 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~22:00 [日] 8:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
フリーWi-Fi(3時間)が使えるカフェです。お昼時で結構混んでいましたが、わりと回転も早く、私はソファ席でゆったりと過ごせました。タブレットでZoomセミナーに参加しましたが、接続も悪く有りませんでした。ドックとドリンクで1000円弱、パスタも有りました。