金田一も驚くボリューム満点ランチ。
本陣の特徴
和カフェながら、昔の駄菓子屋を思わせる独特な内装です。
モーニングは豊富なメニューが無料で付いて、かなりボリューム満点です。
岐阜の旧街道沿いにある古民家風のカフェで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
2023年6月ランチ訪問本陣ランチ800円(現金のみ)ボリューム満点💯次回はミニランチにします。
モーニングに行くつもりが寝坊をしてしまい、到着したらランチタイムでした。ランチのボリュームもすごかったです。ランチセット800円(小鉢多め)を頼みましたが、本当に小鉢が多く、メインは海老カツや唐揚げの揚げ物でした。味は例えれば料理好きのお母さんが作った家庭料理という感じで美味しかったです。味噌汁も具沢山で食べきれませんでした。アフタードリンク200円をつけてもランチ1000円というお値打ち価格。ミニは600円でした。成人女性はミニランチで良いかもしれません。お店も駐車場も広くはないけど、個人の喫茶店としては充分な広さだと思います。今度はモーニングに行ってみたいです。
安くてボリュームがあって、とてもリーズナブルだと思います。
岐阜の旧街道沿いの古くからあるお店。何度かお店の前を通り過ぎてましたが、今回初訪問。ドリンク代420円のみの定番モーニングにしました。が、すごいボリューム。鈴カステラとかバームクーヘンまでついてきます。これにさらにサンドイッチがつくセットもあるようですが、きっともっとすごいのだと思います。お店はアットホームで、古い作りながら清潔。きちんとした飲食店。この日は雪で駐車場の線が隠れてました。車の人全員停め直し!となりましたが、そのお礼と袋いっぱいのカステラとバームクーヘンをいただきました。これはすごいぞ、持って帰っても食べ切れるか、、、いや食べ切る!
祝日の10時半過ぎに伺いました。駐車場は店の前に6台?正直狭くて停めにくいです。0円モーニングのドック、ホットコーヒー本陣を注文しました。サービスで煮麺登場!ありがとうございます!店内が空いていたこともあってか、提供まで早かったです。口コミでポットで提供とありましたが、今は普通のコーヒーカップでの提供のようです。常連客が多いようです。地元の常連客あるあるなのでしょうか、ノーマスクの客。席のところにちゃんと掲示してあるのに…店員さんも何も言いません。常連客かもしれませんが、そう言ったところはちゃんとしてほしいです。
みたらし団子を売りにしているように感じましたが、肝心のみたらし団子が個人的にはハズレ。中山道名物と書いてあったので甘ったるさのない物を想像していましたが、とても甘ったるかったです。醤油風味が好きな方にはオススメしません。逆に甘い物が好きな方にはオススメ。
2020.10.02 (金)和cafe 本陣岐阜県岐阜市領下1457ー2日曜日、第2月曜日 休み平日限定 ハッピーモーニング07:30~11:00ドリンク代のみモーニング平日 07:30~12:00土曜・日曜 07:30~11:30 (プレミアム会員は 12:00)---------------------------------オレンジジュース 420円+ハッピーモーニング 7品 (無料)ちくわの磯部揚げドックタマゴサンド2つミニごはん (おこわ)サラダプリンオレンジバナナ。
店員さんの対応満点、レギュラーモーニングも良いけど、ハッビーセットがお勧めです。
雰囲気よかったです。モーニングで利用しました。朝からカレーセットにしました。無難なカレーでした。アイスコーヒーは氷のコーヒーにホットコーヒーを入れるやつです。表の駐車場が斜めで狭く止め辛いです。ただスタッフの対応もよく、他のメニューも気になるのでまた行きたいです。
名前 |
本陣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-246-8935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

和カフェですが店内は私には昔の駄菓子屋さん風でした。ランチが三段重に手作りのおかず少しづつ入ってました。これで700円はコスパ最高です。プラス200円で飲み物も付けられます。モーニングも色んな種類が有ります。次はモーニングしに来ようかな。