安心の眼科専門医がいる病院。
くにたち動物病院の特徴
眼科専門医がいるので、愛犬や愛猫の目の診察も安心です。
親身になって話を聞いてくれる先生が揃っていて心強いです。
農工大からの紹介で来院、信頼できるお医者さんに出会えました。
愛犬が突然失明し、かかりつけ医から紹介され行ってみましたが、スタッフの方の対応も良く先生も親身になって話を聞いてくださいました。おかげで、今は目が見えるようになってきていて、ほんとに感謝してます。
ミニチュアダックスを診ていただいています。アレルギーがあり、毎月診察に行ってますが、ドクターも、看護婦さんも丁寧に話を聞いてくださって安心しておまかせできます。
関西から引っ越してきて不安だらけでしたが、電話での問い合わせから、とても丁寧・親切に対応していただきました。急な予防接種で来院しましたが先生、スタッフの方に笑顔で接してもらい安心しました。来院目的にあった説明もしっかりしてもらいました。駐車場が狭く難点をあげるとしたらそこだけです。良い病院に出会え、これから長いお付き合いをさせていただこうと思いました。
片目が急に白くなり、農工大からの紹介で3月よりお世話になってます。眼科の専門医が居てくださり、適切に治療して下さり、本当に良くなりました!一般の方も爪等も見て下さり助かります。眼科の先生は、穏やか一般の先生は、ハキハキしているタイプです。
行きつけの動物病院からのご紹介でお世話になりました。駐車場が狭く難儀をしましたが、先生・スタッフの皆様の丁寧な対応でとても助かりました。とてもいい動物病院だと思います。
とても親身な先生と看護師さんたちです。色々な治療法方を提示してくれます。同じ敷地内に、動物の眼科専門外来、往診もやってます。珍しいくらいに、色々考えてくれますよ(^^)毎週、水曜と日曜に、腕の立つ循環器の先生、いますよ🎵
我が家の14歳の猫の尿管結石の手術をしていただきました。経過はすこぶる良好で元気に15歳の誕生日を迎えました。
飼い主の気持ちに寄り添ってくれる人達が務めている動物病院です。どうしたら良いのか分からない時は教えてくれて、優しく声をかけてくれました。休診の時に他の病院へも行ったことがありますが、不思議とこの病院が1番落ち着くと私には思えました。大勢いる診察にくる飼い主の名前だけではなく、ペットの名前も覚えてくれて驚きました。誰かに聞かれたら、この動物病院を勧めます。
愛猫が慢性腎臓病のため、結婚を転機に一番近くの病院として選びました。コロナの影響下、予約制となっておりますが、若干待たされることもあります。値段は前のとこに比べると若干高めに感じますが、以前のところはタクシー代などかかったりしていたので、トントンかなと思います。スタッフさんは優しい人で、先生も悪くはないと思いますがよく体重を言うのを忘れられてしまいま(汗)愛猫は心雑音があるため、今ダイエット中ですのでそういうところ気をつけていただけるとありがたいです。珍しく眼科専門もあるみたいです、それのために来られる方もいらっしゃるようです。猫より犬のほうが圧倒的に多いですね。老犬を面倒見ている方が多いので頭が下がります。
名前 |
くにたち動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-580-4166 |
住所 |
〒186-0011 東京都国立市谷保6846−1 1F STUDIO |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

瞼に腫瘍が出来てここを紹介して貰いました。日本で眼科は1番だと聞き紹介状にて伺わせて頂きましたとても良い感じで対応して頂いたので良かったです。