炭火焼きの鰻、感動の1500円。
うな平の特徴
炭火で焼かれた香ばしいうなぎに大満足できるお店です。
ランチセットはミニうな丼やサラダ、茶碗蒸しが充実してお得です。
子供用サービスメニューもあり、家族連れに優しいお店です。
開店前に着きましたが店内で待たせてもらえます。鯉刺しも有り美味しいです。鰻重も安くて美味しいのでまた行きたい。
知り合いがいちばん美味しい鰻屋さんと絶賛するお店です。うな丼の竹(鰻4切)を注文しました。メイン前に大根やワカメのはいったサラダと白和えをいただきました。鰻はもちろんのこと、ご飯も上手に炊いてあり付け合せの小鉢も味が良く、お吸い物も癖がなく熱々でした。従業員のかたもテキパキながらも丁寧で、常連さんとも上手にお話をされていて客さばきも素晴らしく、混む理由がわかります。ランチのみの営業のようです。小さめのうな丼(またはまぶし)と茶碗蒸しのセット1500円を頼んでいる方が多かったです。普通の丼(松竹梅)、長焼き、刺身などもあります。11時半からの営業ですが11時頃から店内で待てることもあるようです。1階が埋まると2階のお座敷があるようです。
初めてランチで訪れましたが、開店前から並ぶ人気店です。せっかくなので、お得なお値打ちセットではなく、うな丼の竹と、きも焼きを食べました。ごはんの中にもうなぎが入っていてお値段としてはお得ですが、正直、フワっとはしていますが、パリッと感はなく、うな丼としてはいまいちでした。お値打ちセットで皆さん、まぶしを食べられているようなので、うなぎが1500円で食べられることを考えると、かなりお値打ちだと思います。
お値打ちで美味しすぎる!今回は10個 お弁当で持ち帰り。みんな大喜びでした。お店の方々も大変 感じ良くて いつもはお店で並んで食べますが たまには予約してお持ち帰りも良き。
2023年5月23日火曜日開店時間直前に到着しましたが既に5台ある駐車場は満車お店側面の部分になんとか停車店内は満席間近で直ぐに2階へのご案内が始まりましたが店員さんが少ないのか接客係お一人がてんてこ舞いされてました。近くに居酒屋とスギ薬局の駐車場がありますがしっかり自分のところの駐車の主張されてるので見つかって罰金取られるのは勘弁です😅居酒屋は夜の営業なので昼間だけうな平さんに開放してくれないかなぁお値打ちセット1500円はとてもお得😊うなぎ2切れのプチうな丼かプチうなまぶしに吸い物、茶碗蒸し、漬物、フルーツに小鉢2品(サラダと煮物)が付いてましたメニュー表の写真には小鉢は載って無かったです私のうなまぶしはちょっと焦げてましたがタレが甘過ぎず食べやすかったてっきり出汁をかけて食べるやつをイメージしていたので土瓶の中身が出汁でなくおかわりのお茶であれー?ってなりましたが☺️
大通りから少し入った人気の鰻屋さんに伺いました。お値打ちセットをお願いしたところ、その名の通りお値打ちで、お腹いっぱいになりました。味付けも良い感じで、どれも美味しいです。まぶしもうなぎが丁寧に刻んであるので、大変食べやすく、ご飯とタレの量も絶妙で、最後まで美味しく頂けました。お吸い物にはちゃんと肝も入っており、このお値段はお値打ちすぎます。11:30の営業開始ですが、その前から多くの方が並んでおり、駐車場も少ないので、時間をずらして行かれるのが良いと思います。大満足でした!
今どき、うな丼が1300円で食べれちゃう。しかもサラダ、小鉢、吸い物、果物、漬物までついて😵 子供にはサービスでうなぎご飯と吸い物付けて下さいます。接客も丁寧で、感じの良いお店ですよ~⭕ただ、駐車場が狭いので乗り合わせは必須です。
近くを通って、コスパ(安価)な、うなぎの丼付いたセットがとれると言う口コミが多くあったので、飛び込みで、入店しました。ギリギリ、駐車場が確保でき、入ると、近所の方々がうなぎがコスパで楽しめる近所の穴場のうなぎ店っと言っていい❣(≧∇≦)bメニュー見て、飛び込んできたのが、【お値打ちセット】、店員スタッフに聞いたところ、ランチだけでは、ないようで夕食(?)でも食べられるような説明を受けた……丼ぶりは「プチまぶし」で取ったら、なんと、付いてくる一品料理の宝庫、うなぎの肝いりのすまし汁、茶碗蒸し、レンコン(?)の甘露煮(?)、サラダ、グレープフルーツ等々、プチって言われてる丼ぶりですが十分有り、それに一品料理我多く、土瓶がついたお茶など、結構、私満腹になりました❣(≧∇≦)bだからなんでしょうね、噂で聞き入れて聞くお客が多く入店してきました。だけど、開店時間が非常に限られてるし、水木曜日とお休みだって、なかなか入店するには、時間調整していく必要ありますね(*^^*)普通に、うなぎとしてコスパが出来て、満足しっぱなしの店舗でした❣(≧∇≦)b
お値打ちに鰻がいただけます。鰻丼、お吸い物、茶碗蒸し、小鉢、フルーツ、サラダ、おつけものがついて1300円ご飯が、プチ丼ですが量が多いので女性の方は、少な目にしてもらった方が良いかもです。
名前 |
うな平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-294-4462 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くなのでいつもお世話になってますすごく美味しいです炭火で焼いてるので香ばしくしかも安い‼️ランチセットで1500円ほどお子様にはサービスでお茶碗に入ったミニが貰えますまぶし丼も選べてサラダ 果物 肝吸い 茶碗蒸し全てついてます お得です🉐