知る人ぞ知る、ガーリックの美味。
ヒュッテ手ノ倉の特徴
名物のガーリックハンバーグは、辛さが絶妙でリピーター必見の逸品です。
落ち着いた雰囲気の中、手作りの洋食が楽しめる家庭的なレストランです。
駐車場は狭めでも、知る人ぞ知る美味しいハンバーグが味わえる隠れ家的なお店です。
少し食べてしまいましたが、ハンバーグのセットです。クレーマー味です。他にもガーリックやデミグラス、デミとチーズ、おろしなどいろんな種類がありました。ふっくらしたハンバーグに、丁寧に作られたバターの風味がたっぷりの付け合せ。美味しいソース。本当に満足です。箸で食べるスタイルなので、ナイフとフォークが苦手な方でも大丈夫です。
初訪問です。10時30分前に着いたので、小玉ダムを見て時間を調整しました。開店時間近くなり駐車場で待っていると、開店時間の声をかけてくれました。今回いただいたのは、ハンバーグセットデミグラスソースとイタリアン(デミ&チーズ)です。注文から15分かからずに品物が届きました。ハンバーグをカットすると、中はフワッフワで、肉と野菜の旨味が口の中に広がります。ホール係の娘さんの応対もとても丁寧でした。とても美味しいハンバーグをありがとうございました。
お客の対応が良いです!シングルとダブルを頼んで、お店に仲良く半分個でお願いしたら、快く対応していただきました😋
予約でいきました。山奥の一軒家のため確認、予約は必要かと思います。全体的にやや味は濃いめですが、しっかり味大好き家の家族は美味しいとバクバグ食べてました。サラダ、スープついてました。ハンバーグはてこねで上手く捏ねてあり文句のつけようがありません。スープは、普通のコンソメサラダは野菜は美味しいですがドレッシングは市販かな?ハンバーグ好きは一度行かれた方が良いかと思います。
ガーリックハンバーグセット(ハンバーグ 200g、ライス、スープ、サラダ) 1
植田町に会った越田和の味を引き継いで るみたいです 小川町にお食事所が少ない中 イチオシだと思われます 特にハンバーグ 洋食屋さんですね 今はコロナの影響で 自粛期間でテイクアウトのみみたいです。
ハンバーグセットのレストランです。午後2時までの営業で、テイクアウトもできます。メニューの品数は少ないですが、すべてを制覇したくなるほどの美味しさです。植田町にあった越田和の味を引き継いでいるお店です。越田和が廃業してしまったので、その味は、ここでしか味わえなくなってしまいました。
ウェイトレスの接客も良く、ハンバーグはとっても美味しかった。
テーブル席を満席にしないなど、コロナ対策をしっかりされてるお店でした。
| 名前 |
ヒュッテ手ノ倉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-83-2389 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~15:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒979-3123 福島県いわき市小川町塩田手ノ倉69−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ガーリックハンバーグセットを注文、美味しかったです。1,000円ちょっとで美味しいお店沢山あるので、★三つです。