甘めのタレで鰻丼最高!
(有)魚半の特徴
ハイレベルな鰻丼が楽しめる、特に甘めのタレが絶品です。
皮がパリパリのひつまぶしが味わえるのが魅力的です。
鯉のあらいのタレの酢味噌が他店に負けない美味しさです。
鰻丼の上を注文しました。肝吸いとサラダがセットについてきます。鰻はふっくらとした焼き上がりで香ばしく非常に美味しくいただきました。お店の雰囲気も昭和のスタイルで非常に満足しています。また、食事に行きたいと思案しております。
うなぎは甘めのタレで自分好みでした。大将が丁寧にうなぎを焼いて切っているのが印象的で、気楽に過ごせる雰囲気も良かったです。うな丼ランチ、ひつまぶしランチはコスパ最高。お店の壁のメニューにあった他の魚料理も気になったので、また行きたいと思います。
家族で食事。鰻丼(上)をいただきました。肝入吸い物付きで、鰻が肉厚でカリッとこんがり焼けていて美味しかったです。店に入ってすぐ右手にテーブル椅子席と奥に座敷(6人席×2、4人席×1、2人席×1、畳用の椅子も用意有)があります。
持ち帰りで利用しました。甘辛具合が絶妙で、うなぎは中はふわっと外はかりっと、とても美味しいです。忠節橋通り沿い、岐阜北高の少し北あたりにあります。店舗前と、店舗北側に駐車場があります。
うなぎを食べたくて、友だちと魚半へ。うなぎの焼き方にもいろいろあって、この店は皮をカリッと焼くタイプ。辛めのタレを何度も付けては焼くことによって香ばしい蒲焼きになる。ご飯の量は、少なめ、普通、多めとお願いすることができてありがたい。うな丼ランチは、2100円(2021/07/07現在)。うな丼の他に、鯛の切り身が入ったお吸い物(日によってはうなぎのキモ)、茶碗蒸し、サラダ、香物である。子どものころこら通っているからこそ、この味のファンなんだよ。昔を思い出すなぁ。駐車場は、店の前に2台。少し離れた場所にも数台の駐車場があるよ。
白焼最高ですねー❣️タレの丼も重も最高❗️鰻 鰻 最高ですょ。
少し 辛めですけど 美味しい。
#和食 #海鮮 #ランチ #鰻丼#海鮮丼海鮮丼ランチを頂きました。ご飯は多めなので少な目で頼みました。茶碗蒸し付きでお腹も満たされました。
鰻丼定食も美味しいけどカキフライも美味しかった✨ここの鯉のあらいのタレの酢味噌が何処よりも私は美味しく感じます‼️
名前 |
(有)魚半 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-231-3087 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いい意味で予想を裏切られたハイレベルな鰻丼でした。