冗談好きな先生と優しいスタッフ。
新井整形外科の特徴
子供にも優しく話しかける、配慮の行き届いた医療機関です。
冗談好きな院長がいる、楽しい雰囲気の整形外科です。
87歳のお母様も安心して受診できる、優しいスタッフの病院です。
診察のおじいちゃん先生が声が小さめで何言ってるか所々分からない事以外は特に何も無く普通にいい所でした。
格闘技による古傷が再発したので受診しました。レントゲン撮影し、痛みの理由について説明が丁寧でわかりやすかったです。関節炎に対してヒアルロン酸の注射を打ち、痛みが緩和されました。いろいろな評価があるようですが、同じ症状に対してはまたお願いしようと思います。
若い女性は行かないでください。指に痺れがあったので、口コミがよい整形外科を探して行きました。予約がないので待ちますが、原因がわかればと思い20分ほど待ちました。呼ばれていくと、おじいちゃんの先生がおり、手の痺れなのでまず触診されました。問診に「子供に噛まれた」と書いたからか「自分の子供?」と聞かれました。とりあえず「はい」と答えると、「子供は何人いるの」と聞かれ治療に関係ないと思ったので無視しました。そのあとも「家族構成は?」と何度も聞かれました。無視しても聞かれるのでほんとに気持ち悪くてムカついて『治療に関係ありますか?!』と聞くと「よく手を使うのかなと思って‥」とぼそぼそ言ってました。その後も「時間がたてば治る」と言われ終わったはずなのに、触診で手を何度も取ろうとしたので、『もう大丈夫です』『自分で治します』と言って診察室を出ました。家族構成言えば治る治療って何?ましてや病院に行くほど悩んで、プロに意見を聞きたかったのに。診察券は受け取らず帰りました。絶対にセカンドオピニオンします。リハビリに来る方が多いので混んでいるし、人気に見えるかもしれません。とにかく不快だったので、ご参考まで。
話しやすい先生で、いろいろ助言してくださり有り難いです。優秀な看護師さんがいるのも安心です。
他の人の口コミにも記載してある通り、合う人には合う、合わない人には合わないと思います。自分は合うとも合わないとも思いませんでしたが、湿布薬を沢山出してくれたことが良かったと思っています。
器械体操中の首のむち打ちでお世話になりました。12時ごろに初診で伺いましたが、問診票を書いて30分足らずで受診できました。院内も小ぎれいな感じです。レントゲンを撮って骨や軟骨に異常が無いか確認し、問診しながら痛み止めの内服薬と経皮薬を処方いただきました。首の固定パッドやおすすめの枕などについてもお話しいただきましたが、既に持っているので、お断りしました。スポーツ関連の雑談も半分くらいありましたが、医療上必要なことは聞いていただけましたし、雑談も患者さんと信頼関係を構築する上で必要と思いますので、良かったと思います。最後に何か聞きたいことはありませんかと確認もしていただけたので、ちゃんと話を聞いてもらえて診療内容や金額にも満足しています。リハビリが必要になってもこちらに通ってみようと思いました。
紹介で行ったのですが、先生は気さくな方で看護師さんは綺麗で優しい人達、行って良かったです。
はたして自分は誰と話をしているのだろう。妙な錯覚を感じることがある。こちらの医師はとてもフレンドリー。病状説明より世間話の方が割合は多い。治療はきちんとしていただいています。
初めて交通事故に遭い口コミの良かったこの整形外科へ。結果すごく苦痛な通院の日々でした。月に一回は先生に診察を受けなければいけないのですがその診察が本当に辛かった。何を言っても、大した事ない、気のせい、すぐ治るよの3点セット。関係ない話は楽しそうにされるのに…。さらに苦痛になったきっかけは頭痛がひどく何も手につかない事があるから、こちらにはないMRIを撮っておきたいと紹介状をお願いした時の事、急に「何もないよ!ただ変形が認められますって言われるだけ!で、それでどうするの?」と声を荒げられた事。最後に診断書を書いてもらう時にテストしてもらいながら改めて最初から自覚のある症状をつげると「え?最初からそんな事言ってた?じゃあ左は大した事ないと思って書いてなかったのか」とか言う始末…。他のスタッフさんやリハビリの方々はとても良い人でしたがけっしておすすめしません。
名前 |
新井整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-264-3911 |
住所 |
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1丁目5−28 武井ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先生、スタッフ共に感じのいい病院です子供が答えられるように話しかけてくれました。地元の良い病院です。