胡麻ダレ海鮮丼、旨味極まる!
西むらの特徴
旬菜弁当は中高年に大満足のバランスの良い料理です。
日本酒のラインナップが素晴らしく、岐阜の地酒が楽しめます。
ご飯と味噌汁がお代わり自由で心温まる豊かな食体験です。
平日の昼間に伺いました。座敷があった気がしたのですが、全部テーブルと椅子でした、これは私の勘違いですが(*´∀`*)メニューの中で大きく掲げられている、推しの海鮮丼ランチを注文。いろんな魚の切り身が少しづつ盛られていて贅沢な丼でした。魚の臭みもなく大変美味しくいただきました。店員さんのハキハキした対応も👌
旬菜弁当は若者には足りないかもしれないが、中高年には大いに満足できる。夜に行きたいところだけど、車でないと不便なロケーション。
昼も夜も何度か利用させて貰っていますが、どれも美味しいです。お昼の投稿は多いようなので、夜の食事は、定食も単品も色々あります。お気に入りは海老しんじょ、揚げ出し、明太カマンベールポテト。少し提供迄に時間がかかることがありますが、食べたいメニューが決まっていれば予約されるのがいいでしょう。メニュー的には揚げ物焼き物が多いので、もう少し煮物系和え物系が増えると嬉しいです。味は少し濃いめというか、しっかりとした味付け。カウンターもあるので、一人で、二人での利用も。夜、お酒を飲まずに定食を食べられる方もいらっしゃいますよ。気軽に入れる、居酒屋兼定食屋みたいな感じでしょうか。
個室での食事、高級感の雰囲気で格安あり得ないです料理も、文句なし!
(2022/10)平日でないと、なかなか来られなかった西村さんにまたランチを食べに来ました。基本的に旬な焼き物だけが変わる感じですので、前回と目立った違いはありませんが、手軽に和食ランチ食べられるし、美味しから良しです(笑)今回は、かぼちゃのババロアがデザートでした🍨今回もご馳走様でした😋(2022/3)奥さんに連れられて、初めて訪れました。お店の駐車場が狭いので、大きな車の方は少し苦労しますが、The和食!でとても美味しいです。写真は、旬菜弁当(1500円)だったと記憶💦写真の他に、デザートも付いてきます。季節のご飯(この時は筍炊き込みご飯)はおかわり出来ませんが、白米とお味噌汁はおかわり自由。普段ご飯食べない私ですが、三杯も食べてしまいました😅というのも、白米のご飯が超絶美味しかったです。米の品種は分かりませんが、柔らかすぎず硬すぎず、最高の炊きあがりの白米でした👍各お料理も一つ一つどれも美味しく頂けました。大満足のランチでした。
友人と3人で久しぶりのランチ☀️🍴前菜から色々少しずつとメインの焼き魚お刺身など見た目にも美味しく完食しました。
日本酒のラインナップが素晴らしい🍶お値打ちに美味しくいただきました。
何をいただいても、本当に美味しいです。味付けも上品です。女将さんも優しく丁寧にいつも接してくださいます。何度も足を運びたくなります。
美味しくてお店の人の接客も良いです。また行きます!!
名前 |
西むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-260-8261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海鮮丼をいただきましたが、タレが胡麻ダレで非常に旨味と香りが良く美味しかったです。ごちそうさまでした。