バイクツーリングの極み、湯の岳パノラマ。
湯ノ岳パノラマライン展望台の特徴
湯ノ岳パノラマライン展望台は、風車のある駐車場が特徴的です。
バイクツーリングには最適なコースで、昔からの人気スポットです。
標高579mで、太平洋の美しい朝焼けが楽しめます。
初のパノラマライン展望台駐車場は風車?の工事現場と化していた(笑)景色良いです!もう少し街を近くみたいならもう1つの展望台がオススメ東北春キャンプ2024
展望台からは周りの木々が成長したせいかあまり見晴らしはよくありませんでした。むしろ手前の橋の上からの眺めがいいかも。
ただの登り坂の頂上に駐車場があるだけでした⤵️風力発電の設備が置いてあり、山頂に設置されるのだろうと思いました。驚く大きさです😱
昔から通っている、バイクで走るのがたまらん。
展望台周りは背の高い木が多いです。こちらよりも途中にある見晴らし台のほうが景色を楽しめると思います。辿り着くまでの道のりは運転が好きな方は楽しめます。
昔は栄えていた感の強い展望台。展望台からの景色は木々で隠れてしまうためそこそこです。それよりも途中にある橋からの眺めに方が景色が良い。また、展望台に向かうクネクネ道は走って楽しい。
いわき市の海側がとてもきれいに見れる展望台。他には何も無いですが、晴れた日や日の出等に行くのがお勧めです。初日の出の時はとても混雑しています。
25年ぐらい前にツーリングで行きましたが、現在はどうなんだろう又行ってみたいな。
太平洋が見渡せる最高のロケーションです。
名前 |
湯ノ岳パノラマライン展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-22-7518 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

口コミ通り、あまり景色は見えませんでしたが、バイクツーリングには良いコースです。