丸山公園奥の温もり宿。
林業研修センター 湯ノ岳山荘の特徴
丸山公園奥に位置する山荘で静かな環境が魅力です。
自炊可能な厨房があり、宿泊者は自由に料理を楽しめます。
薪ストーブがある食堂で、冬場も快適に過ごせます。
特にどうってことのない場所だけど、野良猫がいたので…
安く厨房が使えので、色々と作れます。
素泊まりですがとてもお安く宿泊できます炊事場を使って自炊も良いですし、湯本駅周辺でお風呂にご飯を済ませて泊まりだけも良いです食堂では薪ストーブをつけてくれるので冬でも暖かいです。
伐倒、刈り払い。貴重な体験ができます。
管理人殿はとても親切。いろいろ相談に乗ってくれた。助かりました。まずは感謝です。利用申込みは4日前まで。夜勤者の体制があるためで、それ以降は応相談。ゴミ全量持ち帰りで、これは厳守。ゴミ袋持参のこと。バンガローについて。室内火気禁止。バーベキューは道具の貸出あり。屋根のある明るい炊事場あり。トイレ屋外。傾斜のある見晴らしのいい丘陵にあるため移動動線は急傾斜。車も寄せられない。荒天時は新館利用が良い。味のある本館について。新館に和室4室。シーツ枕カバーあり。寝具あり。暖房は100円。厨房、食堂は使わせてもらえる。食堂に薪ストーブあり。スパリゾートハワイアンズからは近く、バンガロー群がよく見える。買い物は、湯本市街方面の地元スーパーマルトが安く魅力的。何でも揃う。山小屋だと思えばこの施設は天国。いわき連泊の際にはぜひまた使いたい。 館内、薪ストーブのせいか、清泉寮の旧コテージ、宮園ロッジ、竜頭山の家と同じ匂いがして感傷…
スポ少の合宿に最適です❗
とても良い親切だから。
名前 |
林業研修センター 湯ノ岳山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-44-3273 |
住所 |
〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町湯ノ岳3−2−1 林業研修センター湯ノ岳山荘 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

丸山公園奥の山荘です。リーズナブルに宿泊でき、湯ノ岳散策の拠点によいです。また、バンガローも借りられますので、本館またはバンガロー近辺で夜はバーベキュー(全ての道具持参)もできます。