いわきで感じる世界のアンダーアーマー。
ドームいわきベースの特徴
世界のアンダーアーマーの物流センターがいわき市にあります。
高級感のあるお食事処いわき湯本柏屋が近くにあり便利です。
小高い山の上に位置し、隣にはJリーグのグラウンドがあります。
アンダーアーマーの販売しているドーム社の物流センターだそうです。建物の大きさに圧倒されました(笑)
納品で行きました、常磐道いわき勿来インターを出て、T字路信号🚥(正面にお食事処いわき湯本柏屋、高級ぽいお店)左折👈いわき石川バイパス(14)へ、坂を下り、信号🚥2個目を左折👈旧道(14)へ、少し進むと、左に👈上り坂があります。坂を上りきると、守衛室がありますが、8時ころでは居ません、もし居なければ、取りあえず、右の倉庫の前に、(赤いラック)の横辺りに、バックで停めて、待機、守衛が来たら、入門台帳に記入、作業開始は9時から、待機していると、現場作業者が、指示してくれます、入場順番が、入れ替わっても、それほど、遅くなりません。
引き取りできました。守衛受付後直ぐ積めました。対応も良く、アンダーアーマーの直営もあり、良かった。
観覧席をもう少し増やして!!!
いわき市のスポーツ革命はここから。
入口の受付?警備員?からして上から目線で案内もしてくれず所長と本社採用担当者も不快だったので会社自体が閉鎖的なんだろうなと思った店に来る客は全員買って行くものだと思っているらしく店員のスキルなんてクソ食らえみたいな事を言われ唖然としました採用担当者が自分が客として商談する時も予約を入れず高級車ディーラーへ行くとも言ってたし感覚がおかしい販売員が頑張って売ってもこんな人がいるメーカーは一切買わないし買ったとしてもお前みたいな勘違いした奴から買わねーよ笑働く際は気をつけて下さいモラハラパワハラ満載です。
今年4月から、私の息子がこちらでお世話になるので、応援は、しますよ。
歩きで行ったのですが、まず顔ともいえる入り口が除草されておらず看板半分隠れてます。次に上に上がって行くと通路が良くわからなくキョロキョロしていると守衛の男性がそっち言って!と、横柄な言い方 がっかり…
世界のUNDER ARMOURがいわきに来てくれてウレシ~。物流センターの建物が馬鹿デカくてびっくり!天然素材の人工芝フィールドが綺麗!クラブハウスの完成が待ち遠しいね。
名前 |
ドームいわきベース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-44-3511 |
住所 |
〒972-8322 福島県いわき市常磐上湯長谷町釜ノ前1−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アンダーアーマーの倉庫です。とても親切で良対応のスタッフがいらして初めてでも戸惑うことなく接車待機させていただきました。有り難うございましたm(__)m