リウマチ治療の専門家がここに!
貝山中央病院の特徴
リウマチ治療に強い専門医が在籍しており、安心して通える病院です。
こちらのリハビリは丁寧で、患者から高く評価されています。
先生が親身になってくれ、的確なアドバイスをいただけるのが魅力です。
整形外科に行きました。待ち時間も少なく、親身に話を聞いてくれました。また何かあったらここに行きたいと思います。街中なのに駐車場がしっかりあるのが助かります。
リウマチは厄介な病気なので、しっかりと専門のお医者さんがいるところでないとダメですね、今治療中ですがここに通うようになってから全然違います。まだまだお世話になりますが安心してお任せできる病院だと思います。
整形外科に行きました。お医者さんも看護師さんもリハビリの方も優しくて話しやすくてよかったです。駐車場もあるし、助かりました。
リウマチはなかなか治らない、歳をとれば仕方がないと治療を諦めていたのですが、痛みが強くなったことで診てもらいました。親切な先生で、検査と先生のお話が良かったのでとても信頼できると感じました。
義母がリハビリでお世話になっていますが、こちらのリハビリがすごく丁寧で助かっています。リハビリを始めるようになって担当さんや皆さんが優しく寄り添ってくれることに満足して、今では進んで通院するようになりました。ありがたいです!
よその整形外科でリウマチの疑いと診断されて薬を処方されたが一向に改善しなかった。貝山中央病院でも同じようなことだったら諦めようと思っていたが、とても良い病院だった。先生の説明がわかりやすく、リウマチがどのようになっているのかよくわかり納得できた。いただいたお薬が効いたので、思い切って転院して本当に良かった。
膠原病の母を連れて受診しました。受付も看護師も先生も親切でわかりやすく丁寧に説明してくれて安心しました。この病院をかかりつけ医にして良かったです。
付き添いで行ってますが、先生が、こまめに質問してくれ、丁寧に答えてくれます。いいと思いますょ😃ただ、夜間の診察してくれたらなー😅ワガママだね🙇次いでに、一人、ツンツンしてる看護師さんが居るんだ😱内科ではない絡みはないけど、見てると、何故と思います😅貝山先生、👌これからも宜しくお願いします😉
名前 |
貝山中央病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-222-5945 |
住所 |
|
HP |
http://www.kaiyama.com/?utm_source=organic&utm_medium=gmb&utm_campaign=website |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いいと思ったらリピートしたではなく、発熱外来また調べるの面倒で前回の発熱外来と同じとこ受診。2ヶ月半空いてましたが診療方法が大きく変わってました。正月で忙しいからかな?コロナ、インフル陰性なっても医師との対面はなしで、電話診療。家出る直前の熱が39度あって、この時期に外で数分待ち、寒いとこで問診票書いて、表面温度下がったであろうタイミングでおでこにピッと37度。色んな状況で上がったり下がったりしますからとなだめられ、会ってないから37度の患者として接される。帰ってすぐ測ったら39.9でした。本来37度の患者にはロキソプロフェンも処方して貰えないのでこちらから指定しました先生、もう歳ですので引退なさってはいかがでしょうか。